”さわらの羽”

さわらのステッチ日記

今年も宜しくお願いします。

2008年01月07日 | ステッチ全般

今日から夫は仕事へ、子供達は学校です。
子供達も段々パソコンへの知識が出来てきて、
「お母さんはどうも何か日記を
パソコンで書いているらしい‥。」
と、うすうす感づいてしまいました。
子供達が居る時は、落ち着いて日記を書けない‥。

年末年始は長男の冬期講習の日程が厳しく、
毎年行っているスキーは今年はいけませんでした。
夫の実家と自分の実家に行くだけのお正月です。
子供達は従兄弟達ともあえて、楽しそうでした。

さて、年始の行事「去年の抱負は達成出来たか?」
(こう言う時は、去年の日記がすぐ出てくるのでブログは便利。)

①サモさんの刺しかけを仕上げていくこと。
→「×」言い訳させて貰えれば去年は目が悪くなったので40ctは無理でした。

②ペルミンかevaも1つくらいは手をつけたい
→「○」ペルミンのサンプラーに手はつけたのでとりあえずセーフ(笑)

③キットを消化したい
→「△」手をつけたキットは②のペルミンと同一なので。
他のキットは開けもしなかった。でも増えてる(^_^;)。

④フレメも少し
→「○」クリスマスカレンダー完成。お花はもう少しで頑張れば完成予定?。

さて、今年の抱負です。

①ずっと抱えているTeresaさんの孔雀を今年こそは仕上げる。
②出来れば、孔雀を終えた後、新しいTeresa作品を始めたい。
③ペルミンかエヴァかTheaのキットで植物系を始める。
④放置中のサモさんとHAEDをもうちょっと頑張る
⑤1色刺しで細かいカウントのものも始めたい。
⑥白糸系は引き続き、へこたれずに努力を続ける。

うーん、こうして書き出してみると、始めたい事ばかりだわ‥。
手が気持ちに少しでも追いつくように頑張らないといけないですね。

ちなみにお買い物に関しては去年
「お買い物を控えるという目標は立てても無駄だという事が毎年
身をもって証明されていますので、今年は書かずに置きます。」
と、宣言してしまったら、自分へのハードルが甘くなって、
ついついお買い物しすぎてしまいました。
今年はやはり控えめで行かなければ‥と思っています。

遅いスタートになってしまいましたが、今年も宜しくお願い致します。