2010年12月10日-12日(11:00-19:00)
「nitte」兵庫県西宮市南昭和町8-5
Gera!さんから個展のお知らせのはがきをいただきました。
これまでの作品がたくさん展示されるみたいです。
行きたいけど、さすがにうちからは遠い…残念。
お近くの方はぜひ。
今回はいけないけど、こうしてお手紙をもらうってやっぱりうれしいです。
このはがきのデザインも、今度図案化して販売してもらえるみたいです。
Gera!さんのデザインは動物や人物がすごくかわいいので
ついそちらに目がうばわれてしまうのですが、
私は実は植物たちを拝見するのがすごく楽しみなのです。
それぞれに個性があってしっかり地に根が張っている気がする。
春には芽吹いていくように秋には紅葉するように感じられます。
異端かもしれないけど、いつか植物だけの部分でもステッチしてみたいです。
すだちのジャムをつくりました。
庭にすだちの木をうえたら、ぜんぜん実がつかず
(実がついていた苗を買ったのに!)
3年まってもだめで、「あかん、この木はやる気なさすぎ。」とほっておいたら
10年後くらいからいきなり実がつき始めました。
今年も70個ぐらい取れてずいぶんおすそ分けしたのですが
それでも冷蔵庫にごっそり。
去年はポン酢を作ったのですが、手間と材料費がかかるわりに
市販のものと大差ないできでいまひとつ。
今年はどうするか~と考えあぐねていたのですが、
友人にもらった手作りマーマレードがとてもおいしかったので
思い立って作ってみました。
煮詰め方がたりなかったのか、ペクチンのとり方が悪かったのか
(皮が薄いので意外と早く煮えてしまったので)
ジャムとしてはちょっとゆるい仕上がりになってしまったけど
味はまぁまぁです。(グレープフルーツとレモンの中間みたいな感じ)
ゆず茶みたいにお湯で割って飲んでもいいかな、とか思っています。