
今日は涼しいです。
虫が鳴いてます。
セミじゃなくてコオロギとかそういうの!
こうやって秋に近付いてくれるのでしょうか?
日曜日までは涼しいみたいです。
月曜からは30度越える予報だったけど‥。
秋になったら、バラの剪定をして
溜まってる庭仕事して、
後回しにしてる部屋の片づけもしなきゃ。
そして何より刺繍しないとね。
クリスマスにはまだ早いから
秋っぽいものが刺した~い。
(ちょっと涼しくなると俄然元気です(^_^;)
画像は埋まりそうでなかなか埋まらないペルミン。
先は見えてるんだけど以外と長い‥。
一色刺しって、結構根気がいりますよね。
モチーフが小さくても、やっぱり飽きちゃうし。
今日は、?ヶ月振りかで庭仕事しました。
というか、もう荒れ庭が限界で...(情けなや)
受験生も抱えて、刺繍もして、たまに仕事もして、
さらに、綺麗なバラを咲かせているさわらさんって尊敬(憧)
お~!そうでした。バラの剪定のこと忘れてました。
そろそろ時季ですね。
Perminのサンプラー、やはりさすがと思わせるデザインで素敵です。
刺しがいあるものは、刺しでもたっぷり。
あと少し....頑張れぇ~~!!
少しずつ 秋の気配がしてきましたね。
今週一杯は お天気悪そうですが 晴れたら また暑いんだろうか?
そろそろ 新学期の準備もしなくては......
って いまだに宿題終わっていないヤツ
夏は庭に出るの嫌ですよね。蚊が来るし‥。
私も水やりだけは仕方なく出ていたものの、他のことは見て見ぬ振りをしていたので雑草が天下をとってます。
仕事は最近開店休業状態です。
勉強しない受験生の塾代と、働かない&買い物好きの妻と食べ盛りの次男から、夫が愛想を尽かして失踪しないか心配です。
故に我が家は憧れるべきところは皆無な我が家ですよ。
Brookさんどうもです。Brookさんのお宅のジュビリーさんは本当に美人ですね。実は我が家も去年キヨブタで花形の美しいニューウェーブと言う品種を買ったのですが、見事に枯らしてしまい泣きました。
今年はお値段リーズナブルな中国3姉妹にしたせいか元気です。我が家にはやはり深窓の令嬢はあわないってことかしらん(^_^;)。
温暖化の影響か、冬の長くバラが咲くので剪定をいつにするか迷いますよね。
たむさんどうもです。涼しくてすごしやすい日が続いてますね。このまま秋でもいいんですが、洗濯物が乾かない‥。
我が家にもいますよー、宿題終わってないヤツ。しかも今年は2匹です!どうなってるんでしょうねー、まったく!