”さわらの羽”

さわらのステッチ日記

元町に行って来ました。

2007年11月22日 | Weblog

画像はスタージュエリーのクリスマスディスプレイ。
元町は学生の時、お友達がこちらに多かったので、
良く通った所です。セールの時とかあの人混みを
よくもまぁ、楽しくお店を見て回ったと思います。
今はとてもじゃないけど、そんな元気はないですね(笑)

山手の方に用事があったので、
坂を上がらなくてはいけないのですが、
どの坂が勾配が緩いのか忘れてしまい、
なんとなく「フェリスの横だっけ?」と思って上がったら
急勾配で恐ろしく息が切れました。
(記憶に残ってたのはこの坂が急だったせいかも‥。)
無難に、外人墓地の中を通れば良かった‥。

昔から、表参道とか、東京のおしゃれな街とは違う
「可愛らしさ」を含んだおしゃれな街でしたが、
何年ぶりかで行っても相変わらず、
わくわくするような気分の所でした。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい街♪ (メルモ)
2007-11-22 15:37:31
わぁ~、元町だぁ
日本にいた頃、青山と共に大好きでした。
人ごみが苦手なのにお友達と一緒にチャーミングセールに繰り出したり、
お隣の中華街へもよく行きました。
さわらさんともどこかですれ違っていたかもしれませんね。
久しぶりに懐かしいお店を拝見して、郷愁漂っちゃうかも!?
返信する
Unknown (たむ)
2007-11-23 07:28:22
あの「心臓破りの階段」を登られたの?
お疲れ様でした.....
私は ウチキパンの横の坂も 最近じゃ途中で休憩ですよぉ~!!

スタージュエリーも 除いたころは小さなお店でしたが 大きくなりましたよねぇ
元町といえば 学校帰りにぶらぶら
先生にばったり会って お茶したり?
いまじゃ かなり前から覚悟して 準備体操していくところです。

234番館 いかがでしたか?
画像見てきました.....素敵な雰囲気でしたねぇ
返信する
Unknown (さわら)
2007-11-23 21:40:46
メルモさんどうもです。
チャーミングセール懐かしいです。
キタムラのバックとかお財布とか、普段は買えないので、この時を待って良く買いに行ったものでした。
でも、いいのは初日にすぐ売れちゃうんですよね。
スタージュエリーでは、実は買った事無いんです。
ウィンドーショッピングばっかり(^_^;)。
いつの間にか可愛らしいデザインのジュエリーが似合うお年頃ではなくなってしまい、きっかけを失いました。

たむさんどうもです。あの急勾配を見て、引き返そうかとも思ったのですが、まぁいいや‥と、登ってみたら、心臓がばくばくになってしまいました。
そうそう、スタージュエリーはもっと小さかったですよね。良かった、わたしもそう思ってたんです。でもこの系統のディスプレーも何回も見てるはずだし、記憶違いか‥と思っていました。
234番館、休日は観光で外国の方も多かったです。

返信する

コメントを投稿