”さわらの羽”

さわらのステッチ日記

新顔

2008年05月06日 | Weblog

今年のゴールデンウィークはカレンダー通りで
なんだかちょっと物足りないです。

実家に帰ってゆっくりしてきました。

写真は先日植えた新苗のばらです。
ここ数年、上手くばらが根付かないので、
高いバラ苗は敬遠しています。
狭い庭で限りがあるので、
本当は大好きな品種を厳選して植えるべきなのですが、
品種改良を重ねたものは育ちにくい品種もあるらしい。
我が家のほったらかしの厳しさに耐えてくれる
丈夫なバラから選ぶしかありません。

手入れも大変だし、もう植えてあるばらだけでいいかと
思っていたのですが、ホームセンターでついつい
眺めていたら欲しくなってしまいました。
新苗なので花をつけたままだと木に負担がかかるので
早速切りました。

右から粉粧楼(ふんしょうろう)、赤胆紅芯(つだんほんしん)
紫燕飛舞(つーやんふぇう)

粉粧楼は割と昔からあるので、知っていましたが、
他の2種は初めて見るバラでした。
どれも「チャイニーズローズ」のコーナーにありました。
中国のばらだというだけで何となくたくましそうな感じがします。
上手く根付いてくれるといいな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿