”さわらの羽”

さわらのステッチ日記

受験生頑張れ!

2015年01月14日 | Weblog

今週末はセンター試験です。
私は「センター試験」のことを未だに
「共通一次」と言う癖があり、
子供に「何それ?」といわれ続けた挙句、
最近はそのまま無視されるようになりました。

年末に塾の費用が「通常授業+冬期講習費」で
十数万ではなく、〇十万になり、
覚悟していたものの、実際に通帳の引き落としを見ると再度「愕け」ました。
もう「驚く」の字じゃなくてあえて「愕く」です。

このあと、入試の費用に諭吉さんが手をつないで連日お出かけになります。
時たま樋口一葉さんもご一緒するようですが、夏目さんはお呼びでないようです。
まさに、そういう単位の話なのです。
スーパーで夏目さんと懇意になりつつ、8%の消費税足すといくらよ?
と小銭を握りしめる母には到底理解の幅を超えています。
なんだかもう「お金」という概念を超えていきますね。
諭吉さん、一葉さん、外出して構わないので、
どうか「合格」という吉報を運んでください。
よろしくお願いいたします。

受験生も大変だけど、世の中の親御さんもみんな
頑張ってると思います。
風邪などひかずになんとか乗り切りましょう。

おまけ お菓子の裏にかかれた「さぼろー君」と[合格先生]


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿