ポチの女房

専業主婦のつぶやき

父の日 2017

2017-06-18 21:42:17 | 日記

娘より
珍しく消え物ではないプレゼント。

晩ご飯は

牛ステーキ

シーザーサラダ

義父には、昨年に続き、お豆腐セットを郵送しました。

父の日には、亡き父のことを考えます。
父との思い出は、たくさんありすぎて、困るぐらいです。
私が、大人になってからの父を思い出すことが多いのですが、ふと幼い頃のことも思い出したりします。
釣りが好きだった父と一緒に、魚釣りについていっていたときのことです。
亡くなってからわかるその人の大切さ、生きている間に、もっと親孝行しておけば良かったという後悔ばかりが、頭をめぐります。

交流戦1位ならず

2017-06-18 17:27:18 | 広島カープ
でも、カープは、健闘しましたよ。
鬼門の交流戦といわれて、久しいですが。
昨年に続き、勝ち越しを決めたあと、もしかして、交流戦1位なるかもまできました。
やっぱり、ソフトバンクは、強かったです。

今日は、放送開始から、試合終了まで、テレビにかじりついて応援していました
中村祐太くん、今日は、調子悪かったみたいで。
若いのですから、これから、いくらでも、巻き返しのチャンスはあると思います。
頑張れ!祐太!!

急遽、登板となった九里くん、1点はとられましたが、良く抑えました。
イッチー、中田くんと無失点リレー。
ジャクソンが、新井さんのエラーからの失点、残念でした。
この2点が勝敗をわけました。
それにしても、ソフトバンクのうまい攻めには、王者の風格が漂ってましたよ。
もしかしたら、日本シリーズであたるかもしれない相手です。
この経験を活かして欲しいですね。

9回、松山選手のホームラン、良かったです。
抑えのサファテ投手からのホームランでしたので、価値ありました。
松山選手、速球派に強いです。

なんで、サファテを出してしまったのでしょうね、カープは。
今更、ぐちぐち言ってもしょうがないですけど。
何年前でしょうね、サファテ投手が、カープから移籍したのって。

残念ながら、交流戦1位は、逃しましたが、五分でいけば良いと思っていた交流戦で、貯金を6も増やしてしまいました。
こりゃあ、今シーズンも、優勝ですかね。
浮かれていてはいけませんが、嬉しい交流戦となりました。