ポチの女房

専業主婦のつぶやき

まんぷく 第40回(11/15)

2018-11-16 21:35:09 | まんぷく
タカから電話あり。
「今週は、そっちに行けません。」
タカが手伝いに来ないことで、男達の反応が、様々なのが、楽しいです。
タカ押しの人たち、そうでもない人たち。

世良が、専売局へ納品。
福子は、一緒にいって、香田家へ。
タカが手伝いに来れないのは、忠彦が倒れたから。
病気ではなく過労。
必死でキャンバスに向かう忠彦。鬼気迫るとは、このことではないでしょうか。

☆きょうのホンワカ
福子が忠彦に、「忠彦さんは、絵描きやけど、お父さんです。」
忠彦が福子に、「萬平さんかて、仕事に没頭する人や。福ちゃんは、それを止めるんか。」と返されてしまいます。

塩のできは、完璧。
一部は、専売局へ、残りは、闇市へ売りにいく世良。
ちょっとひどいよ、世良さん。萬平に信用されているのでしょ。一緒にラーメン食べた親友でしょ。

神部は、萬平に、みんな、疲れ果てていると報告。
最後は、福子、萬平共にため息。

※次回への期待度○○○○○○○(7点)
世良が、あまりにもひどいので、少し減点。

エルドレッド選手 退団

2018-11-14 23:08:46 | 広島カープ
予想はしてましたが、突然のニュースでした。
首の検査で、アメリカへ帰って・・・検査結果がよくなかったのかな。
暗黒時代から、カープを支えてくれた功労者のひとりです。
エルドレッド選手が、ホームランを打つと雰囲気が、グッと盛り上がりました。
何本のホームランを球場で見たことでしょうか。
カープのために、一生懸命だったエルドレッド選手。
もう会えないのかなあ。
セレモニーをして欲しいなあ。
カープに、何らかの形で残って欲しいなあ。

新井選手、天谷選手、個人的には、土生選手、そして、またひとり、カープの選手がいなくなってしまうのですね。

追記
エルドレッド選手は、現役続行希望だとか。
そうなると、セレモニーは無理そうです。
他のチームへ移籍しても応援しますよ。
いつか、カープに戻ってきて欲しいです。スカウトとか。


まんぷく 第39回

2018-11-14 22:36:00 | まんぷく
電話をかけてきたのは、世良。
ナレでは、疫病神とよばれています。
塩を闇市で売らないかという話。
もちろん、萬平は、断ります。
一層、質のよい塩づくりを目指します。

質のよい塩づくり=手間暇がかかるということです。
食事は、ますます貧しく。
萬平たちは、一日2食に。これは、辛いですね。

魚釣りにでかける男達。
少しずつ、区別がつくようになりましたが、まだまだ名前と一致しません。
神部は、自ら、盗みを働いた過去を告白。
それをきっかけに、和ができあがる男たち。
皆、戦争の犠牲者なのですよね。

魚釣りで、大きな鯛が釣れます。
「無理やわ。こんな大きな魚、さばくなんて。」という鈴に。
「ほな、俺が。」と赤津が名乗りでます。
料理ができることから、鈴の部下に。

☆きょうのホンワカ
「辛いこともあるけど、嬉しいこともあるんですね。」と福子。

最後は、またしても、金の無心。
そのときのハナの旦那さんの対応が、素晴らしかったです。
お金は貸すけど、今のままでは、借金を繰り返すと。
ハナも、福ちゃんが、ちゃんと考えてあげないと会社が潰れると。
あえて、言いにくいことを言ってくれるありがたい親友です。

※次回への期待度○○○○○○○○(8点)

まんぷく 第38回

2018-11-13 22:05:27 | まんぷく
難波警察署からたちばな塩業へ電話あり。
岡が、警察に捕まったとのこと。
萬平と福子が、迎えにいきます。
三人で、たこ焼きを食べ、たこを岡に分けてあげたり。
「人を使うってのは、大変だ。」です。

メガネ君(名前を忘れてしまいました。)から、男達の間がギクシャクしていて、喧嘩になりそうだとの報告。
福子が、慰労会をやろうと提案。
気持ちを伝えるということですよね。
給料を上げることができないので。

どんな出し物かと思ったら。
ハーモニカ演奏 タカ
リンゴの唄 英語で 福子
ひとり芝居 国定忠治 鈴
夫婦漫才 萬平と福子

☆きょうのホンワカ
慰労会の出し物は、面白くはなかったけれど、萬平と福子の気持ちは、男達に十分伝わったようです。
慰労会を見て、一視聴者の私も、慰労されました。なぜでしょうか?

電話の音が鳴り響きます。

※次回への期待度○○○○○○○○(8点)

まんぷく 第37回(11/12)

2018-11-13 21:56:59 | まんぷく
たちばな塩業、認可がおります。
いつのまにやら、塩を大量につくれるようになったみたいで。
そこら辺の工夫などが描かれるとよかったのに。
茶色い塩は、相変わらず混じっているようです。

世良登場。
福子ではありませんが、いい人なのか悪い人なのか、いまだにわかりません。
880㎏の塩が、できています。
世良が専売局へ運ぶ役を引き受けます。
いい人?
萬平の予想通り、3000円で売れます。

☆きょうのホンワカ
初出荷のお祝いは、大福。
こういうとこ、良いですよね。
福子の気遣いです。

タカが一部の男達には、人気があるようです。
明るいですものね、タカ。

世良が帰ってきますが、1500円で売れたと。
がっかりするたちばな塩業の人たち。
世良って、いい人じゃなかったのね。
半分もとってしまうなんて、ひどい、ひどすぎます。
ネットでも検索ワードの上位に入ってました、「世良」。

給料日。
岡他仲間が、難波でのんでいるとこと。
岡が、女性を助けようとして喧嘩になります。

※次回への期待度○○○○○○○○(8点)

まんぷく 第36回(11/10)

2018-11-12 22:37:45 | まんぷく
塩づくりが始まります。
準備が大変でしたね。
ところが、作業は重労働。
萬平の提案で、歌を歌いながら、作業することになります。
そういえば、酒造りにも、歌がつきものでしたね。

仕事始めに、巻き寿司。
食べることが大事と、説明しているような気がします。

塩ができます。
が、量が少ないことに唖然とする作業の男達。
福子が、本領発揮。「塩づくり、やりたくない人は、大阪に帰ってもええよ。」
逆に、みんなのやる気を引き出します。
塩をラーメン屋・清香軒に、持っていくことに。

☆きょうのホンワカ
清香軒の夫婦が、とても喜んでいる姿に、ウルウルです。
極めつけは、福子の「みなさんは、役に立つ仕事をしているの。」
こう言われては、やるしかないですよ。

ラーメンにとって、塩の大切さも、よくわかりました。

※次週への期待度○○○○○○○○(8点)

お茶のお稽古 11月(18)

2018-11-12 22:37:29 | 日記
写真のお菓子は、樽煎餅と吹き寄せ

他のお菓子 銘:栗三昧(高木)
香合    形:織部はじき 作:鉄山
香     銘:坐雲 香元:鳩居堂
お茶    銘:松花の昔(小山園)
軸     関 南北東西活路通
お花    つわぶき
花入れ   備前焼き
茶入れ   形:かたつき 窯元:備前焼き
茶杓    作:六閑斎泰叟宗室 銘:冬もみじ 錦秋 小男鹿
仕服    布地:昭光ぎれ
お茶碗   竜田川 犬山焼き
棗     高台寺蒔絵 

初炭と薄茶平手前を習いました。
今月から、炉になりました。

今年も行ってきました

2018-11-10 22:44:53 | 日記
ラーメンスタジアムです。
昨年から、第1弾と第2弾とわかれていて、第2弾です。

会場の様子

出展は、この9店。

全国地図もありました。

撮影ポイント

食べたラーメンは

札幌ラーメン武蔵

味噌ラーメンですが、こってり。


本家第一旭(京都)

京風とんこつ醤油ラーメンです。
あっさり味で好きな味です。
昨年杯数第1位


GACHI(東京)

燻し焼きチャーシュー麺+九条ネギトッピング
チャーシューが、絶品です。
その場で焼いてましたもの。

福岡みやげ 2種の和菓子

2018-11-10 22:35:21 | お土産&いただき物
先日、日本シリーズ観戦に行ったとき、買って帰りました。


博多じまん

博多とおりもんの粒あんバージョン。
この生地には、白あんが合うような気がしました。
ブログを見返したら、以前いただいてました。そのときは、とおりもんより好きと書いてます。


鶴の子・栗

日向夏も美味しかったですが、栗もよかったです。

まんぷく 第35回

2018-11-09 22:32:52 | まんぷく
いよいよ鉄板が海岸へ運び出されていきました。
順調ですね。
ちゃんと、大量のお塩ができると良いですね。応援できる朝ドラって、良いですね。

男達の間で、喧嘩が始まります。
元々は、岡と森本。
岡役は、中尾くんなので、今後のキイになる人だと思います。
喧嘩を止めたのは、ヒロインの福子ではなく鈴。
しかし、倒れてしまいます。

福子の手伝いをさがすことに。
福子が訪ねたのは、香田家。
持つべきものは、頼りになる姉です。
克子は無理そうなので、タカが、行くことに。

☆きょうのホンワカ
忠彦がタカのことを、浮世離れした美人と言ったところ。
父親ならではの心配ですね。

タカが来たことで、元気になる男達。
そりゃそうですね。
タカは、ムードメーカー的存在です。

最後は、福子と萬平が、一緒の布団で寝るシーン。
ラブラブですね。
子どもがいないと、夫婦って、そうなるのかな。微笑ましいシーンでもあります。

※次回への期待度○○○○○○○○(8点)

松山竜平選手 残留!

2018-11-09 20:47:28 | 広島カープ
FA権を行使せず、残留です。
噂でも、まっちゃんは、残るだろうと言われていましたが、ホッとしました。
カープが好きで、カープで日本一を目指したいという言葉に、ホロリとしました。
パリーグのチームにいけば、もっと活躍できただろうに、カープに残ってくれて、ありがとう!!!

カープカレンダー 11月(18)

2018-11-09 20:40:36 | 広島カープ
野間峻祥選手
今シーズンブレイクしましたね。来シーズンへも期待です。

天谷宗一郎選手
引退してしまいました。やっぱり、あまやんがいなくなるのは、寂しいです。

堂林翔太選手
昔も今も、一番気になる選手です。来シーズンこそ、1軍定着頑張って!
できればスタメン堂林の試合をたくさんみたいです。