先日久しぶりにソウルに泊まりました。わざわざ大都市に行っておいて何ですが普段東京住まいのせいかまずは街中より郊外に行きたくなるものです。そこで江華島事件や世界遺産の支石墓で有名な江華島に行ってみることにしました。
江華島には鉄道は通じていないのでバスで行くことになります。ソウルから向かう代表的な路線は新村と江華市外バスターミナルを結ぶ直行座席バス3000番で、早朝から深夜まで頻発している使いやすい路線です。今回はこの3000番に弘大入口駅から乗りました。付近は道路中央にバス専用レーンが整備されているので路肩ではなく路面電車のように道の真ん中にバス停があります。乗り込むと見える車内テレビは「GBUSTV」という京畿道のバス専用チャンネルで、内容は広告のほか乗降が頻繁なバスらしく短時間で終わるアニメとか啓蒙広告の類に次の停留所案内が随時挟まるというものでした。
バス専用レーンを走っていると問題点が見えてきます。それは停留所で詰まるということで、専用道が1車線だと前のバスを追い抜けず便数が多いので詰まってお団子状態になりがちです。さらに「各停」の市内バスと主要停留所のみ停車の広域バスや空港バスが入り混じるため、鉄道だったら急行が鈍行に追い付いてもずっと追い越し駅がないようなものでノロノロ運転になってしまいます。
これはヤダなあ、と思っていたら各停留所にバス専用レーンに並行して「『バス専用の』追い越しレーン」が設置されている区間が始まりました。3000番のように停まる停留所数が少ないバスは通過する停留所でこの追い越しレーンを走り停車中の(各停の)市内バスを次々に抜いて行きます。つまり鉄道だったら待避線がある駅で急行が鈍行を追い越すのと同じようなことが行われているわけです。ごくシンプルな策ながら威力は絶大で、さすがバス大国の韓国だけありただのバス専用レーンにとどまらないのだなあと感心しました。
なお画像に写っている顔のついたバスは韓国の人気アニメ「コマバスタヨ」に登場する擬人化されたバスを模したものです。「きかんしゃトーマス」をバスにしたようなもの、と言うととりあえずわかりやすいでしょうか。ということはイギリスの保存鉄道や大井川鉄道が蒸気機関車に顔をくっつけるようなものですが、コマバスタヨは蒸気機関車のように既に過去になったものと違い現在の日常そのものがモデルなので違った面白さを感じます。こんなところにも韓国のバス大国ぶりが表れているのかもしれません。
さて3000番バスはソウル特別市から金浦市(金浦空港はこの市内ではなくソウル特別市内)へとひたすら北西に走り、江華海峡(「塩河江」という川のような呼び名も)を渡って仁川広域市の江華島に入ります。
ほどなく江華島の交通の中心江華市外バスターミナルです。ここまで弘大入口から約50㎞、特に渋滞はなくても1時間45分かかりちょっと乗り疲れました。もし新村から乗るなら1時間50分くらい、道路状況によっては2時間超えることもありそうですが途中休憩はないのでもし乗るならトイレ等準備を済ませておきたいところです。
(こちらに続きます。)
江華島には鉄道は通じていないのでバスで行くことになります。ソウルから向かう代表的な路線は新村と江華市外バスターミナルを結ぶ直行座席バス3000番で、早朝から深夜まで頻発している使いやすい路線です。今回はこの3000番に弘大入口駅から乗りました。付近は道路中央にバス専用レーンが整備されているので路肩ではなく路面電車のように道の真ん中にバス停があります。乗り込むと見える車内テレビは「GBUSTV」という京畿道のバス専用チャンネルで、内容は広告のほか乗降が頻繁なバスらしく短時間で終わるアニメとか啓蒙広告の類に次の停留所案内が随時挟まるというものでした。
バス専用レーンを走っていると問題点が見えてきます。それは停留所で詰まるということで、専用道が1車線だと前のバスを追い抜けず便数が多いので詰まってお団子状態になりがちです。さらに「各停」の市内バスと主要停留所のみ停車の広域バスや空港バスが入り混じるため、鉄道だったら急行が鈍行に追い付いてもずっと追い越し駅がないようなものでノロノロ運転になってしまいます。
これはヤダなあ、と思っていたら各停留所にバス専用レーンに並行して「『バス専用の』追い越しレーン」が設置されている区間が始まりました。3000番のように停まる停留所数が少ないバスは通過する停留所でこの追い越しレーンを走り停車中の(各停の)市内バスを次々に抜いて行きます。つまり鉄道だったら待避線がある駅で急行が鈍行を追い越すのと同じようなことが行われているわけです。ごくシンプルな策ながら威力は絶大で、さすがバス大国の韓国だけありただのバス専用レーンにとどまらないのだなあと感心しました。
なお画像に写っている顔のついたバスは韓国の人気アニメ「コマバスタヨ」に登場する擬人化されたバスを模したものです。「きかんしゃトーマス」をバスにしたようなもの、と言うととりあえずわかりやすいでしょうか。ということはイギリスの保存鉄道や大井川鉄道が蒸気機関車に顔をくっつけるようなものですが、コマバスタヨは蒸気機関車のように既に過去になったものと違い現在の日常そのものがモデルなので違った面白さを感じます。こんなところにも韓国のバス大国ぶりが表れているのかもしれません。
さて3000番バスはソウル特別市から金浦市(金浦空港はこの市内ではなくソウル特別市内)へとひたすら北西に走り、江華海峡(「塩河江」という川のような呼び名も)を渡って仁川広域市の江華島に入ります。
ほどなく江華島の交通の中心江華市外バスターミナルです。ここまで弘大入口から約50㎞、特に渋滞はなくても1時間45分かかりちょっと乗り疲れました。もし新村から乗るなら1時間50分くらい、道路状況によっては2時間超えることもありそうですが途中休憩はないのでもし乗るならトイレ等準備を済ませておきたいところです。
(こちらに続きます。)