ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

雪国。。ホワイトアウトの怖さ

2021年01月21日 | 信州おすすめスポット

2日前、宮城県の東北自動車道でホワイトアウトによる多重事故が発生しました。

この事故に関係した車の数は134台というから驚きとともに恐怖を感じます(+_+)

この日は私の住む地方でも朝から風が強く、ホワイトアウトの危険がありました。

強風により積もったサラサラ雪が巻き上がります。

こんな日は運転したくない!!

写真を撮っていると一瞬で目の前が真っ白に。。

上の写真はまだ景色の輪郭が見えていますが、実際は本当に真っ白になる瞬間が何度もありました。

ただカメラの焦点が合わなくなってしまってシャッターが押せないのです"(-""-)"

恐いな~。。と思いながら何枚か撮りましたが、その日のお昼頃に東北自動車道の事故が起きたのです。

雪国に住んでいると本当に他人事ではなくホワイトアウトは恐いです。

後、車の上に積もった雪をきちんと落とさずに運転すると、暖房で車内が暖かくなりちょっとブレーキを踏んだだけで

ドサドサッと車の屋根から落ちてきた雪で、フロントガラスが覆われて前が見えなくなります。

信号で停まった時ならまだ慌てて払い落とすこともできますが、

そういった雪は重くてワイパーでは払えないことも多々あるので、運転中だったら事故の危険大!です(@_@)

雪道=スリップ事故 のイメージが強いと思いますが、それ以外の危険もたくさんあるのが現実です。

↑ 風でできた雪の波紋。

↓ 同じく田んぼにできた雪の波紋。。風紋というのかな??

今日は快晴。北アルプスは凛々しく美しいです♡

でも雪はやっぱり怖い。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする