ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

桜便り2022 須沼の一本桜&猫動画「おいしい」

2022年04月17日 | 信州おすすめスポット

こちら地方も先週あたりからようやく桜が咲き始めました。

そろそろ散り始めの所もあるようですが、大町市の桜は見頃です(^^)/

今日の写真は、須沼の一本桜 と呼ばれている桜です。

見る角度によって木の形も背景の山々も違うので、雰囲気がまったく変わるのが魅力です♪

↑の写真だと 餓鬼岳 などが背景になり

↓の角度だと 爺が岳~鹿島槍ヶ岳 などが背景となります。

木の感じとしてはこの角度が好きです♡

今年はピンクが濃いと聞きました。

どういう関係でそうなるのでしょうか??

でもスマホで撮った写真の方が、よりピンクが濃く写りました。

↓は、一眼で撮ったものです。

近くで撮るのはやはり一眼の方がキレイな気がします。

まだまだ北アルプスは白いです(^-^;

鹿島槍ヶ岳の雪形、獅子と鶴 が見えました。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

我が家の猫動画

離乳食が始まった頃、うにゃうにゃ言いながら食べてました。

「おいしい、おいしいにゃ♪」としゃべっているみたいです(=^・^=)

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とろとろチャーシュー&煮卵... | トップ | 桜便り2022 樹齢300年のエド... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (*FROZEN*)
2022-04-17 14:26:43
抜けるような青い信州の空と雪を頂いた連山を背景に映える桜の風景
この時期関東では走り梅雨
とうとうカラッとした春らしい日本晴れを一度も見ないまま入梅だね
返信する
Unknown (はのや)
2022-04-18 12:32:45
ここの桜はいいですね。
背景の青空とアルプスが似合っています。
関東では桜は土手などの並木が多いですが、
信州は結構一本桜が多いですよね。

りんごさん周辺の桜案内を楽しみにしています。
次もよろしくお願いします。
返信する
フローズンさん (りんご)
2022-04-19 09:48:15
もう梅雨ですか???
天候は…近年ますますわからないですね。
こちらも通常なら寒い時期に比較的暖かかったかと思うと
春らしくなってくる時期に急に冷え込んだり。。
三寒四温とはまた別の変な気候を感じます。
体調を崩さないようご自愛ください。
返信する
はのやさん (りんご)
2022-04-19 09:52:25
いつか絶対に見に来てくださいね(^^)/
名古屋の兄が来た時は、この一本桜は無理でしたが
例のエドヒガンと山岳博物館からの
アルプスを一望しながらの桜は見せることができました♪
「最近は桜も見ない(興味がない)」と言っていた兄夫婦も
実際に見たら「久しぶりに良い桜を見た」と喜んでくれました。
少しずつ更新していくのでよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

信州おすすめスポット」カテゴリの最新記事