ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

海なし県でおすすめの海鮮 HARERUYA

2023年08月02日 | 信州おすすめスポット

安曇野市豊科にある 海鮮が美味しいお店 HARERUYA さん。

ここには何度も行っていますが、いつも美味しいです♪

いつもは 海鮮丼 とか たいのゴマだれ丼 とか サーモンいくら丼 とか、丼物を注文するのですが。。

 今回は友人おススメの ランチ限定 松花堂弁当 (2,100円)を注文してみました。

お刺身、天ぷら、焼魚、茶わん蒸し、サラダ、漬物、ご飯、お味噌汁、デザート、コーヒーorソフトドリンク のセットです。

海なし県だけどお刺身が新鮮~♪

焼魚も香ばしくて良い感じでした(^.^)

白いご飯もとっても美味しく感じました。地元米なのかな??

デザートはフローズンヨーグルト。

甘すぎないデザートで、深みのあるコーヒーと共にまったりと堪能しました( *´艸`)

ここはランチでしか利用したことがないのですが、夜は居酒屋さんになるみたいですね。

以前は1,000円ちょっとで豪華な海鮮丼をいただけるイメージでしたが。。

コロナとかここのところの物価高の影響か、お値段は随分と上がりましたけど美味しくいただけました。

ごちそうさまでした♡

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

HARERUYA(食べログ)


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白馬岩岳 ヒトトキノモリ&Ha... | トップ | 信州中野のトマト&オニオン... »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (*FROZEN*)
2023-08-02 14:35:33
このところ原油高ウクライナ問題円安トリプルパンチの影響で凄まじいインフレだがパンデミック前比2倍は上げ過ぎだね
まあ然し中身がいいよね
関東ではお食事にセットするコーヒーってものはただの茶色い砂糖水のよーなのが多いがここではしっかりしたあれなんだね
返信する
Unknown (*FROZEN*)
2023-08-02 14:52:00
屋号で分かるがここの店主さんもキリスト教徒なんだね
自分も今月洗礼14周年
返信する
FROZENさん (りんご)
2023-08-03 09:26:20
材料費の高騰はもちろんあると思うのですが。。
便乗値上げ?と思うようなことも多々ありますよね。
ここの珈琲は美味しかったですよ♪
最後の珈琲が美味しいとホッとします♡

FROZENさんってキリスト教徒だったんですか。
知りませんでした。
「ハレルヤ」は、元々「晴れる家」だったと思いますが。。
やはりそうなんでしょうか?

いつもコメントをありがとうございます。
返信する
海なし県 (はのや)
2023-08-03 12:45:33
海がないから海産物の美味しい食べ方を知っているのかな。
今は流通が発達しているから、海なし県でも美味しいお刺身が食べられますけどね。

埼玉も海がありません。
だから鰻や鯉や鮒などを美味しく食べていたんでしょうね。
鰻は高根の花となってしまい、鯉の洗いはなかなか見なくなりましたけどね。
鮒の甘露煮もあまり見かけなくなりましたね。

美味しいものを食べて、暑い夏を乗り越えましょう。
返信する
はのやさん (りんご)
2023-08-04 08:54:49
埼玉も海がないと言うけれど
やはりそちらは関東圏、流通は雲泥の差ですよね。
川魚のシンプルな塩焼きは大好きですけど
鯉などの甘露煮はあんまり好きではありませんでした。
でも数年前に知った諏訪のお店の鯉の煮物は
骨も気にならず味付けも上品で食べやすくてビックリしました。
あの辺りは鰻も有名ですよね。
土用の鰻は食べましたか?
どれもこれもアッチもコッチも値上がりで厳しいですね
返信する

コメントを投稿

信州おすすめスポット」カテゴリの最新記事