昨年のお正月に体重増加…のまま、ダイエットできずに1年経過。
再びやってきたお正月で更に上乗せしたら………か、考えたくない☆
でもブログをサボってた間の写真を整理してみたら。。
…こりゃ太るわ~(-.-)でした。
まず、クリスマスの少し前。。
買い物している時に「そういえば久しくスペアリブ食べてないなぁ~」
で、美味しそうなお肉を購入。
100%のオレンジジュースと醤油を同分量入れた中に一晩漬けて。。
グリルで焼きあげれば、簡単スペアリブの出来上がり(^Q^)/
りんごケーキも焼いちゃおう~~♡
もうお菓子は控えなきゃ…と思っているのに、
何故か息子と娘が買ってきた大きなさつまいも数本。。
スイートポテト&おさつチップスに☆
そしてすぐにクリスマス…(゜-゜)
今年は“炊飯器でできる簡単パエリア”を作ってみました♪
ワインは友人からのいただきもの♡
信州桔梗が原の井筒ワインさんの“生にごりワイン”です♪
ケーキは毎年買おうか迷うんだけど、
結局、子供のリクエストもあり、チーズケーキベースの手作り。
これも超手抜きですけど。。(^ー^;A
焼き過ぎたのか、表面が焦げて皮が浮いてしまいました☆
でも、味は◎でしたよん(^¬^)
クリスマスが終わったと思ったら、三重の姉から超美味なお肉が届き。。
「冷凍すると味が落ちるから、冷凍しないでなるべく早く食べるように」
との言いつけを守って、早速、すき焼きにしましたですよ(@_@;)
美味しすぎて写真撮るのを忘れてました。
松坂牛って、本当に牛乳の味がするんですねぇ~~~。。
大晦日は夜のお寿司と年越しそば。
そば湯が飲めるのが買う時の決め手(笑)
そして年が明けると、前回の日記で載せたおせちとお雑煮。
その他にも、長女の家族が来たりして、茶碗蒸しやカニ鍋を作ったり。。
お餅が残ってたので、先日のお休みは砂糖醤油の磯部焼きと
甘さ控えめ~…にしたつもりのおしるこ。
これらの写真を見て、改めて「これだけ食べてたら太るよね☆」と反省しました。
あぁ。。体重計には恐くて乗れない。。
★☆・・・おまけ・・・☆★
長女からもらった、うさぎのルームスリッパ♪♪
可愛くてあったかくて。。お気に入りです♡
美味しそうなものがいっぱいのブログですね!!
特に、アップルケーキ。
うさぎさんらしい。
このようにりんごをのせると、いい感じ、見た目にもりんごケーキってわかりやすいですね。
私のはりんごを小さめに切って、材料ごっそり混ぜて焼くだけ。
こんど、真似してやってみます。
年末年始も凄く豪勢だねえ
毎日がお祭りのようだねえ
松坂牛って牛乳の味ってイメージ湧かないがとにかく味が濃いんだろうね
しかし、美味しそうなものばかりいろいろ食べましたね。
うらやましい限りです。
とは言いながら、年末年始はなんとなくいろいろ食べてしまいますよね。それにお酒も美味しいし。
そういう状況にあるのはりんごさんばかりじゃありませんよ。
うさちゃんのうえのあんよは細いから大丈夫ですね。
きゃ、やばい。。。
ねぇ~、これじゃ痩せるわけないですよねぇ。。☆★
このケーキは、りんごを大きめに切るのがポイントです。
もちろん生地の中にもイチョウ切りのりんごが入っていますが、
上に乗せた大きいりんごも違和感なく食べられますよん♪♪
ぜひ作ってみてください。
少し前の日記にレシピをリンクしてあると思います(o^-')b
牛乳の味というか。。口に入れた時の香りがそんな感じです。
他にも美味しい牛肉は全国にありますが、
松阪肉はやっぱり匂いが違うと姉も言っていました。
でも、はのやさんが太ったのって想像できないですね。
うらやましい。。体調管理とかしているんですか?
黒を履いてるから細く見えるだけでしょう(+_+)
それとも、言って逃げる(「やばい」)ということは
本当はそうは思ってないんでしょ~~~~~o(怒`・ェ・´)ノ コリャー!!
写真を見てるだけで
ヨダレがたら~~り。。。
今度 生まれてくるときは
りんごちゃん家の子になって
お手製の美味しいもの いっぱい食べたい( *´艸`)
今年も りんごちゃんの美味しい 楽しい 可愛い ほんわか日記
楽しみにしてま~す♡♡♡
スプリングさ~~ん お久しぶりです
さや=ころころです
また3人で カフェごっこして遊びたいです うふふふ
と思って見てますよん(^¬^)
家が近くだったら、たまに夕飯のおかずを1品ずつ交換したりしてみたい(笑)
そしたら1品作っても2品になるじゃんね~d(^0^)b
うんうん。手作りケーキを持ち寄ってのカフェごっこ。
電車を追って走ったのも楽しい思い出☆
またやりたいですね~~♪