goo blog サービス終了のお知らせ 

日々史跡めぐり

日本のあちこちの史跡、神社仏閣を巡っています

岡崎めぐり(8)大樹寺 松平八代墓

2019-06-26 | 

松平八代墓




元和元年(1615)徳川家康は、先祖松平八代廟所を寺内に建立しました。




元和3年には家康の一周忌が営まれ、現在の墓の姿が整ったとされます。

昭和44年には岡崎市民が家康の徳を顕彰して遺品を納めて墓と碑を建立しました。

徳川家康の墓

 

ブログランキングに参加しています!

 

応援よろしくお願いします😄

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする