読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

横浜に帰って来た!

2007-03-31 19:25:01 | ウェブ日記
ついに、横浜に帰ってきました。
JR新横浜で新幹線を降り、桜木町方向の電車に乗りました。
窓から見える懐かしい風景に見とれました

アパートに到着。
まずポストの異変に気づきました。
ものすごい量のダイレクトメールや光熱費のお知らせなどが、溢れんばかりに入っていました(実際溢れていました)。
部屋の主不在のまま放置されていた部屋がどうなってしまったのか、ちょっと怖い感じがしました。
いざ、ドアを開けて中に入る…。
ぱっと見た限りでは目立った異変はないので一安心。
でもよく見ると、あちこちに埃がたまっているような…
ひとまず部屋の掃除をしようと思い、さっそく掃除を開始。
ベランダの枯れ葉を掃き、窓を拭き、部屋の備品を片っ端から拭き、掃除機を掛け、バスルームを掃除し、さっきの郵便物の整理をして何とか終了。
掃除だけで3時間もかかってしまいました
まあ、今日からここに住むんだしきれいにしておかないとですね。


1年間ほったらかしになっていたパソコンは無事に起動したし、これでインターネット回線を申し込めば新生活の準備完了です
長澤まさみの「フレッツ光」にしようかと思います。


明日は引越しの荷物が届く日なので、まだ慌しさは続きそうです。
荷物整理が終わったら服でも買いに行こうと思います。
それではまた。



さらば大阪

2007-03-31 11:32:57 | ウェブ日記
ついに大阪とお別れです。
新幹線が新大阪を出発しました。
今は新幹線の中からブログを書いています。
これで大阪とサヨウナラだと思うと寂しいものです…


一年と一ヵ月、ずいぶん長い月日を大阪で過ごしました。
久しぶりに横浜に戻って、生活環境の変化についていけるのか心配です。
まずは部屋の掃除から始めないと。
大変そうな気がします



何となく大阪は食の街というイメージがあります。
そこで、私がよく行ったお店を紹介してみます。
JR塚本駅近くにある中華料理屋「赤坂」、あれは美味かったです。
さらに量も多いし値段も手頃、お気に入りのお店です。
できれば最後に中華丼を食べておきたかったです。

JR大阪駅からお初天神通りに入るとあるラーメン屋「げん家」も美味かった。
ここでラーメン食べて、すぐ近くの「Airs Cafe」に行ってブログを書くというのをよくやってました。


この記事を書いている間にも新幹線は着々と進んでいて、今は名古屋を出発しています。
もう少ししたら富士山が見えるかも知れません。
駅弁でも食べながら残りの時間を過ごそうと思います。
それではまた。