今日は山下公園に行ってきました。
山下公園には今年の4月に一度だけ行ったことがあります。
今日は日曜ということもあり家族やカップル、旅人などで賑わっていました。
もっとたくさんの写真を撮ったのですが、撮影に失敗したのがあって少なくなってしまいました。
後日行くことがあったら、新たに写真を撮って掲載したいと思います。
では、フォトギャラリーをお楽しみください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
-----横浜フォトギャラリー 山下公園にて-----
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/76/a5b86bc9cb927b42552d69d8ae8b9d9e.jpg)
山下公園に入ってすぐの場所。
午後2時半くらいに到着しました。
関内駅から歩いてきましたが、だいぶ時間がかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/00/230d35c5a912c90ae74585f7374acd94.jpg)
今いる場所を地図で確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c4/ff08669f95c26c14a55c3be9448c5afd.jpg)
門のようなものがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cb/a8df951cd153bf727011540345ae4aae.jpg)
海と船。
この日の波はおだやかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/56/8ddb45eddffa9a1f6afc4e84e0cf96eb.jpg)
椅子が置いてあるので気楽に休めます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/41/d92e2b9b9bbac342146e7ea6f2e47336.jpg)
たくさんの船たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1a/f82fad2da2f4592201bd99651372729e.jpg)
この橋の名前は何というのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/52/958270e5bf7740463f8b89bd0ce2a018.jpg)
「氷川丸」という船。
見学することも出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a4/0d0a8ab1f91b987cf8af05ed4f46a555.jpg)
2008.8.9追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b9/1a1c2b5d5260215d00a5f486c46488de.jpg)
2008.8.9追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9a/3aeb9dc346bcb319fe7dbeb2327c6d91.jpg)
行き交う人々。
天気も良いので散歩したくなりますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a9/1da9effde2c93039b19316f522b0bc94.jpg)
お昼寝中の人もいます。
ここにいると自然にリラックスできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d2/db5ae3586d84a1d1e4b58762156348bf.jpg)
カモメが飛んでいます。
港町らしいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f2/8d65c735c4caee3a58a25fe79426a78f.jpg)
カモメ、襲来![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3d/a230cb5767b184c2735fb80ed5e1e3dd.jpg)
と思いきや、良く見るとえさをあげていたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/46/5b5879009825efe58eee3734364bfec5.jpg)
何だかしんみりとしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c4/9f7c0f10806684c7e6cd280755594ebc.jpg)
良い景色だと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a1/f19b41e5b67865edb780cec7f1a5153d.jpg)
2008.8.9追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/56/a75f6ec550d156791f593fdc5176fce1.jpg)
2008.8.9追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/36/2cc5b21a0b233d96d1759be187e5859e.jpg)
2008.8.9追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4c/4d16849282a279056a975eee0697f17e.jpg)
2008.8.9追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b5/15122b30b2e789590ada3e3f25e0b784.jpg)
2008.8.9追加
「水の守護神」像です。
西日を受けて、神聖な雰囲気を醸し出しています。
※フォトギャラリー館を見る方はこちらをどうぞ。
山下公園には今年の4月に一度だけ行ったことがあります。
今日は日曜ということもあり家族やカップル、旅人などで賑わっていました。
もっとたくさんの写真を撮ったのですが、撮影に失敗したのがあって少なくなってしまいました。
後日行くことがあったら、新たに写真を撮って掲載したいと思います。
では、フォトギャラリーをお楽しみください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
-----横浜フォトギャラリー 山下公園にて-----
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/76/a5b86bc9cb927b42552d69d8ae8b9d9e.jpg)
山下公園に入ってすぐの場所。
午後2時半くらいに到着しました。
関内駅から歩いてきましたが、だいぶ時間がかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/00/230d35c5a912c90ae74585f7374acd94.jpg)
今いる場所を地図で確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c4/ff08669f95c26c14a55c3be9448c5afd.jpg)
門のようなものがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cb/a8df951cd153bf727011540345ae4aae.jpg)
海と船。
この日の波はおだやかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/56/8ddb45eddffa9a1f6afc4e84e0cf96eb.jpg)
椅子が置いてあるので気楽に休めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/41/d92e2b9b9bbac342146e7ea6f2e47336.jpg)
たくさんの船たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1a/f82fad2da2f4592201bd99651372729e.jpg)
この橋の名前は何というのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/52/958270e5bf7740463f8b89bd0ce2a018.jpg)
「氷川丸」という船。
見学することも出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a4/0d0a8ab1f91b987cf8af05ed4f46a555.jpg)
2008.8.9追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b9/1a1c2b5d5260215d00a5f486c46488de.jpg)
2008.8.9追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9a/3aeb9dc346bcb319fe7dbeb2327c6d91.jpg)
行き交う人々。
天気も良いので散歩したくなりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a9/1da9effde2c93039b19316f522b0bc94.jpg)
お昼寝中の人もいます。
ここにいると自然にリラックスできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d2/db5ae3586d84a1d1e4b58762156348bf.jpg)
カモメが飛んでいます。
港町らしいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f2/8d65c735c4caee3a58a25fe79426a78f.jpg)
カモメ、襲来
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3d/a230cb5767b184c2735fb80ed5e1e3dd.jpg)
と思いきや、良く見るとえさをあげていたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/46/5b5879009825efe58eee3734364bfec5.jpg)
何だかしんみりとしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c4/9f7c0f10806684c7e6cd280755594ebc.jpg)
良い景色だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a1/f19b41e5b67865edb780cec7f1a5153d.jpg)
2008.8.9追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/56/a75f6ec550d156791f593fdc5176fce1.jpg)
2008.8.9追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/36/2cc5b21a0b233d96d1759be187e5859e.jpg)
2008.8.9追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4c/4d16849282a279056a975eee0697f17e.jpg)
2008.8.9追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b5/15122b30b2e789590ada3e3f25e0b784.jpg)
2008.8.9追加
「水の守護神」像です。
西日を受けて、神聖な雰囲気を醸し出しています。
※フォトギャラリー館を見る方はこちらをどうぞ。