読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

驚異的な寒さ

2008-01-22 22:18:22 | ウェブ日記
ここ数日、横浜も寒波の影響で寒い日が続いています。
もう一週間以上は気温が一桁の日が続いていると思います。
しかも、6度や7度の日が多いです。
年末年始、暖かかっただけにこの寒さはこたえますね
寒さに押されるように、朝起きる時間が少しずつ遅くなっています。
6時10分に起きていたものが、15分になり、今は20分です。
寒いと布団の中から出るのに時間がかかりますね。
それでも仕度をする時間はありますが、ちょっと慌しくなります。

この寒波、いつまで続くのでしょうか。
寒さに慣れていれば6度や7度では驚かないと思いますが、横浜でこの温度はかなりの寒さです。
コートを着ていても風の冷たさが伝わってきますし。
この寒さで雪が降れば何センチかは積もるはずです。
「横浜の雪景色」を撮ってみたいので、雪に期待しています。
さすがに積もるのは無理かも知れませんが。。。
交通の妨げにならないように、うっすらと降るのが理想的ですね。
ひそかに期待していようと思います

夕暮れを歩く 八王子駅周辺

2008-01-22 21:57:49 | フォトギャラリー
夕暮れの八王子駅周辺を散歩してみました。
この日は八王子に用事があって、その待ち時間を使って写真を撮りました。
けっこう八王子には夕暮れの雰囲気が合っているかも知れないと思いました。
学生時代にはお世話になった街なので、駅周辺には多少土地勘もあります。
下町的な雰囲気の街です。
一番上の写真に写っている歩道橋には、ストリートミュージシャンが現れたりもしますよ
それでは、フォトギャラリーをお楽しみください


-----夕暮れを歩く 八王子駅周辺-----


八王子駅はこんな感じです。
SOGOとnowが駅ビルとして入っています。



駅構内を行きかう人々。


数年前はこの改札を何度も通りました。



ツインタワー。
居酒屋がたくさん入っています。
月の雫、月の宴、北海道、白木屋など、洒落た感じの居酒屋が揃っていますよ。



歩道橋から撮っています。



車のバックライトが印象的な写真です。
夕暮れの時間帯も意外と良いのではと思いました。



カラオケ館。
カラオケは苦手なので行ったことはないです。
カラオケ好きな方はこういう建物を見ると胸が沸き立つのではないでしょうか。
空がだいぶ暗くなってきましたね。



カラオケ館にはスクリーンが付いています。



三崎通り。



東急スクエア。
いつの間にか辺りは真っ暗です

※フォトギャラリー館を見る方はこちらをどうぞ。