山口県岩国市にあるお好み焼き屋「じゅうじゅう」。
※以前書いた『「じゅうじゅう」のお好み焼き』の記事をご覧になる方はこちらをどうぞ。
過去に何度か行っていて、きゃべつをふんだんに使ったお好み焼きが印象的です。
今回はお好み焼きではなく焼きそばと野菜炒めを注文してみました。
こちらは焼きそばです。
鉄板で焼いたのをアルミホイルに載せて出してくれました。
具材はきゃべつ、もやし、ねぎ、豚肉、揚げ玉、そばです。
そしてかつおぶしと青のりがかかっています。
焼きそばはソースがよく効いていて美味しいです。
熱い鉄板の上に置いてあるので冷めることがなく、熱々の状態で食べられるのが良いと思います
こちらは野菜炒めです。
きゃべつ、もやし、たまねぎ、ピーマン、ねぎ、豚肉を炒めていました。
オイスターソース的な、野菜炒めによく合う味付けでした。
焼きそばと具材は似ていても、たまねぎとピーマンが入ったこと、さらにソースが変わったことでがらっと味が変わりました。
これも美味しかったです
こちらは鉄板の上で店名の由来と思われる「じゅうじゅう」という音がしていたのが印象的でした。
今回は野菜を多めに食べたかったので焼きそばと野菜炒めにしました。
たくさん食べることができて良かったです。
積極的に摂るようにして、野菜不足にならないようにしていこうと思います。
※以前書いた『「じゅうじゅう」のお好み焼き』の記事をご覧になる方はこちらをどうぞ。
過去に何度か行っていて、きゃべつをふんだんに使ったお好み焼きが印象的です。
今回はお好み焼きではなく焼きそばと野菜炒めを注文してみました。
こちらは焼きそばです。
鉄板で焼いたのをアルミホイルに載せて出してくれました。
具材はきゃべつ、もやし、ねぎ、豚肉、揚げ玉、そばです。
そしてかつおぶしと青のりがかかっています。
焼きそばはソースがよく効いていて美味しいです。
熱い鉄板の上に置いてあるので冷めることがなく、熱々の状態で食べられるのが良いと思います
こちらは野菜炒めです。
きゃべつ、もやし、たまねぎ、ピーマン、ねぎ、豚肉を炒めていました。
オイスターソース的な、野菜炒めによく合う味付けでした。
焼きそばと具材は似ていても、たまねぎとピーマンが入ったこと、さらにソースが変わったことでがらっと味が変わりました。
これも美味しかったです
こちらは鉄板の上で店名の由来と思われる「じゅうじゅう」という音がしていたのが印象的でした。
今回は野菜を多めに食べたかったので焼きそばと野菜炒めにしました。
たくさん食べることができて良かったです。
積極的に摂るようにして、野菜不足にならないようにしていこうと思います。