今年もお庭で八重のドクダミのお花が咲きました。
数年前ご近所さんからいただいたものです。
普通に咲いているドクダミのお花より
華やかな感じがいいですね。
子どもの頃このドクダミの匂いが嫌いだった~!
独特の異臭のする草。
「ドク」という名がついているので
てっきり毒の草だと思っていた。
最近の子どもはドクダミの香りを知っているかしら?
(こうして見ると普通のドクダミだってけっこうイケてる)
今はドクダミ茶もけっこう好きだし
この季節、時間があったら
ドクダミを刈って陰干しして
手作りのドクダミ茶を仕込んでみるのも
けっこう楽しいんじゃないかと思う。