(ロックフィエスティバルの会場には
地球環境を願う若者たちの七夕飾りが!)

(金沢のライブハウスで!これ私だよ。照明で
顔がとんでいるのがブログにピッタリ!笑)
梅採りに行く予定でしたが、金沢は
朝からあいにくの雨で予定はキャンセル!
後日に延ばすことにしました。
夜は金沢のライブハウスで若者たち企画の
ロックフェスティバルがあり、その場で地球環境の話を
依頼されていたので行ってきました。
バングラディシュに学校を作ろう!というNGOの方にも会い
偶然、お顔見知りだったのでその場で話すことができ
また新しいつながりができそうです。
さて、何を話そうかずっと思案して来たのですが
簡単に私が関わっていること、地球環境の深刻さ、
まず知ること、行動すること、伝えることの大切さを話しました。
このイベントを企画した若者の「同世代に環境問題を投げかけたい!」
という想いに応えたわけですが、予想していたより若者たちは
みんな真面目に話を聞いてくれて私も感激でした!
あとでお話すごくよかったです!なんて
言いに来てくれた男の子までいました。
そういえば私も高校生の頃、ストーンズやビートルズに
夢中なロックンロール大好き少女だったのです。
平和を訴え続けたジョン・レノンの「イマジン」なんかは
アーティストとして尊敬出来る人と作品だし
いつ聞いても心に沁みる曲ですよね。
地球環境の現実を知って人は二通りに分かれる。
もうダメだとあきらめる人と
あきらめずにできることを見つけて行く人。
さて、あなたはどちらでしょう・・・
これは若者たちに投げかけた私からのメッセージでした。
地球環境を願う若者たちの七夕飾りが!)

(金沢のライブハウスで!これ私だよ。照明で
顔がとんでいるのがブログにピッタリ!笑)
梅採りに行く予定でしたが、金沢は
朝からあいにくの雨で予定はキャンセル!
後日に延ばすことにしました。
夜は金沢のライブハウスで若者たち企画の
ロックフェスティバルがあり、その場で地球環境の話を
依頼されていたので行ってきました。
バングラディシュに学校を作ろう!というNGOの方にも会い
偶然、お顔見知りだったのでその場で話すことができ
また新しいつながりができそうです。
さて、何を話そうかずっと思案して来たのですが
簡単に私が関わっていること、地球環境の深刻さ、
まず知ること、行動すること、伝えることの大切さを話しました。
このイベントを企画した若者の「同世代に環境問題を投げかけたい!」
という想いに応えたわけですが、予想していたより若者たちは
みんな真面目に話を聞いてくれて私も感激でした!
あとでお話すごくよかったです!なんて
言いに来てくれた男の子までいました。
そういえば私も高校生の頃、ストーンズやビートルズに
夢中なロックンロール大好き少女だったのです。
平和を訴え続けたジョン・レノンの「イマジン」なんかは
アーティストとして尊敬出来る人と作品だし
いつ聞いても心に沁みる曲ですよね。
地球環境の現実を知って人は二通りに分かれる。
もうダメだとあきらめる人と
あきらめずにできることを見つけて行く人。
さて、あなたはどちらでしょう・・・
これは若者たちに投げかけた私からのメッセージでした。