*気になっていたハグロトンボ。毎年、姿を見ることができます。
三島でもバイカモにとまったペアを写しましたが、
家のそばに住んでいる子たちは特別かわいいと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d3/509be14f6f19a54aed78cc0b4e7eb729.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f5/ec03d16c7400e64edcfc2aaf84d32533.jpg)
我が家の窓辺から飛んでいる姿が見えます。
それは黒い羽をしたハグロトンボ。
羽をひらひらさせながら飛ぶのでつい目で追ってしまいます。
でも裏庭は狭いので追いかけても
写真は撮れないだろう・・とあきらめていたら
いい場所にハグロトンボがとまりました。
体に緑色の金属光沢がないので♀のようです。
カメラを持って部屋の中から写してみました。
ガラス越しに写したのですが、何とか雰囲気は写せたかな。
羽が黒いからハグロトンボ、と思っていたら
昔の女性の「お歯黒」からきた名前の由来らしいです。
どんな小さな生きものでも,生きものが活動している姿は
いつも私を幸せ気分にしてくれます。
そして、そばに姿を見せに来てくれるなんて・・うれしい!
三島でもバイカモにとまったペアを写しましたが、
家のそばに住んでいる子たちは特別かわいいと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d3/509be14f6f19a54aed78cc0b4e7eb729.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f5/ec03d16c7400e64edcfc2aaf84d32533.jpg)
我が家の窓辺から飛んでいる姿が見えます。
それは黒い羽をしたハグロトンボ。
羽をひらひらさせながら飛ぶのでつい目で追ってしまいます。
でも裏庭は狭いので追いかけても
写真は撮れないだろう・・とあきらめていたら
いい場所にハグロトンボがとまりました。
体に緑色の金属光沢がないので♀のようです。
カメラを持って部屋の中から写してみました。
ガラス越しに写したのですが、何とか雰囲気は写せたかな。
羽が黒いからハグロトンボ、と思っていたら
昔の女性の「お歯黒」からきた名前の由来らしいです。
どんな小さな生きものでも,生きものが活動している姿は
いつも私を幸せ気分にしてくれます。
そして、そばに姿を見せに来てくれるなんて・・うれしい!