しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

朝顔「小花紫」。(7/9*日)

2006-07-09 | 植物大好き!
今年もにぎやかに咲いてくれているのはこの朝顔。
数年前、散歩の途中で見つけてからお気に入りになりました。
それが縁あって、我が家で咲き始めて6年目!
毎年会えるのがうれしい花です。
その頃は名前が分らなかったので自分で命名しました。
その名は「小花紫」。
今、調べるとマルバアサガオの一種らしく
この花は名前ではなく番号がふられていました。
やっぱり番号よりも名前がいいな!ということで
この「小花紫」という名は私の中では健在です。

普通の朝顔より少し小さめの花で
色は白と紫でいろんなバランスの花が咲きます。
紫が多い花、白い色が多い花、2色のバランスが5分の花。
写真はバランスが5分の花でしょうか。
毎朝、その花の中から自分の好きな花色を選びます。
ただそれだけのことなんだけど、それが楽しい!
朝は子どもたちとどの花が好き?と選びっこしています。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
駄句 (縄文人)
2006-07-10 09:15:32
ただ見たまま感じたまま





★ アサガオもかすり模様に染めにけり 

                  

                (縄文人)
返信する
縄文人さん。 (しら)
2006-07-10 14:46:25
ぴったりの句をありがとうございます。ほんと、かすり模様がステキでしょ!今朝は花数がすごく多かったです。
返信する
朝顔がない庭 (どんこ)
2006-07-10 20:13:38
朝顔は好きなのに、わが家の庭には一輪もありません。

毎年夏になると、ああ今年も植えなかったと悔やみ続けています。そして今年も・・・。

しらさんの写真を見て、アッと後悔しましたが後の祭り・・・。
返信する
やっぱり・・・ (fuu)
2006-07-10 20:41:27
朝顔がいいなぁ~・・・

朝顔を見ると夏って感じがしますね(*^_^*)



こんな色だったらなおいいですね!!

この次こそは
返信する
どんこさん。 (しら)
2006-07-10 20:51:49
朝顔ってほんとに夏の顔ですよね。一時、朝顔を植えるのを止めていましたが、この朝顔に出会ってから毎年植え続けています。丸く花びらが広がって咲く感じが日本的で好きです。きっと今から植えてもちゃんと咲いてくれますよ!我が家ではもう一つ、秋に咲く朝顔がやっと本葉が出てきたところです。
返信する
fuuさん。 (しら)
2006-07-10 20:54:50
今年はひまわりも植えました。近い畑に普通のひまわり。山の畑に食用ひまわりを。うまく咲いてくれるでしょうか。朝顔は暑い夏の朝に「おはよう!」と言ってくれているようで元気になれる花です。
返信する
ぱっと (神奈)
2006-07-12 22:55:43
思い浮かべたもの



浴衣



日本人の琴線に触れる色ですね
返信する
神奈さん。 (しら)
2006-07-13 09:41:35
ようこそ!浴衣ですか。いいですね。色っぽい浴衣ですね。そうですねいわれるように日本的な情緒的な色合いにも見えますね。こちらでは昨日今日は梅雨のどしゃ降りの中で花が破れてしまっています。
返信する

コメントを投稿