コネリンのイージーライフ”テキサス”編

テキサス州は最南端ロックポートで、今度は色んなフィッシングにチャレンジな日々を綴ります🎵

伊勢海老づくし

2009-01-29 21:32:05 | フィッシング
ここ二日 またまた ハイプレッシャーがカリフォルニアの上空にとどまるとか

むこう一週間の天気予報もまた快晴 ダイビング日和です


さて昨日は久しぶりにレドンドキャニオンの北側 95フィートのアーテフィシアルリーフを探索 アンカーラインに沿ってデセンド アンカーは”エビの団地”にヒット まったく泳ぐ必要が無い ラッキー ラッキー!!!

アンカーにたどり着く前にすでにエビ団地からは何十本とエビのアンテナが確認できる コネリン思わず ”ハロー~~~~~”と エビちゃんたちに声をかける 

早速 こちらの穴から反対側の穴から エビのサイズを確認 チビビに隠れていいサイズも何匹もいる でもやはりデカビは見当たらない

(今週末はよ~~~こちゃん家で”エビずくし”の予定 しっかりエビちゃんを確保しなければならない)
ここでちょっと”エビずくし”なるメニューでも書いておこう これはダイブ仲間のサンコちゃんが考えたもの

伊勢海老のサシミ
伊勢海老のしゃぶしゃぶ
伊勢海老のから揚げ
伊勢海老のチリソース
それにカレイ料理 さらに突き出しには伊勢海老のマヨ 和えとかーーーーーーーー

なんともすばらしい~~~メニューではないか  まるで日本の天皇陛下がお泊りになる料理旅館のようなメニュー さすがメニューにもスタイルがある
コネリンはたくさん食事が並んでいるよりも”小出し”が結構好き これだとお酒もじっくりゆっくり飲めるーーーきっと話も弾むこと請け合い

と まぁ~ こんなわけでコネリンは伊勢海老集めの係りと相成ったわけです

料理の方はダイブ仲間が担当 どなたもほんとにプロフェッショナル 土曜日が楽しみ~~~楽しみ!!!


余談になってしまったが 昨日のダイビングは無事 8分足らずでいいサイズ リミットゲット
水深:95フィート~115フィートで54度F 透明度:20フィート カレント:強し

今日の獲物:数え間違いで2匹多かったので後で竜宮城にお帰りいただいた

これらが今度の土曜日に”伊勢海老づくし”にーーーー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする