goo blog サービス終了のお知らせ 

コネリンのイージーライフ”テキサス”編

テキサス州は最南端ロックポートで、今度は色んなフィッシングにチャレンジな日々を綴ります🎵

不景気だよね~~~~

2009-02-14 20:00:42 | フィッシング
今日も雨 2月14日 そしてあと5日間は雨とかーーーーーー もうどうにでもしてちょーーーだい!!!

きっと海の底では伊勢海老たちが歌や踊りの真っ最中 なんて夢にまで見る始末 困ったもんです


さ~~~て今日は過去に読んだ本を思い出す ”経済観念のある人 ない人”

そうっ 景気のいい時期でもいまのように悪い時期でもこれは変わらないものです この不況の時期 もちろん経済観のない人と言われる人々もそれなりに節約とか買い控えをするものだが その方法が違うように思う たとえば景気のよい時とされるときにはレストランに行く頻度も多く さらにちょっと上のランクに行く ところが景気が悪くなった時点でも”我が家は食べるものだけには不自由しない させない!!"と レストランなどのランクは落とすにもかかわらず さらに頻度となると増えてしまうらしい もちろんこれがささやかな贅沢ではあると思うがーーーーそれでは経済観念のある人々と言えば まずレストランにはまったく行かない スパーマーケットのランクも落としてしまう さらに経費の節約のために”必要なもの 欲しいもの”に分けさらに必要なものですら”いますぐ必要 あとでも間に合う”というように分析してしまうそうである

僕たちはどちらに所属するか知れないけれども レストランは昔からあまり行かない 景気に関係なく自宅で”ハッピアワー”などと称しお酒も家で楽しむしその延長で食事も家で済ます まぁ~~これも結構楽しいもので逆に”出かけること”が面倒になってきたのも事実である

そしてこの世界同時不景気 きっと長期戦 我が家の財産でもある株価も半分以下にーーー まことに寂しい限りである

でもこれも”歴史の1ページ”などと開き直り 家内とは”俺たち 何も買えないねっ 貧しいねっ” って会話しながらこの不景気を楽しんでしまう ほんと!! イージライフというか楽天的ていうかーーーーーーーー

そうそう 数日前のニュースでドイツの億万長者がこの不況を悲観して自殺したとか 財産が$270ミリオンから$90ミリオンに目減りしたためとか   僕たちから見れば まだ90ミリオンあるじゃぁないの と思うけど きっと本人にしたら大変なんだなぁ~~ とも思う



雨の日にはこんなくだらないことも考えてしまうーーーーーーーーーー
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も天気が悪い  | トップ | ストーム合間のダイビング »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Endo)
2009-02-16 05:30:25
こんにちは!
本当に大変な状況ですが、私のほうもとにかく活路を何とか見出すべく、でも楽天的に頑張っています。気持ちの切り替えに早く雨も上がってダイビング復活できるといいですね!私もぜひチャンスがあればお供させてください!
返信する
Endoさんへ (Unknown)
2009-02-16 08:51:54
たぶんたぶんですけど もう底だと思います 数年前から言われていたこのリセッション 実際に兆候が現れたのは2007年の11月だったように思われます そして悪い話の連続 あとからあとからーーーーーーそして普通最後に現れるのは”ピンク スリップ”ではないでしょうかね
でも いろんな見方があるからーーーーーーわかんないですけどね
お互い節約しながらがんばりましょう
返信する

コメントを投稿

フィッシング」カテゴリの最新記事