今朝 26日8時半 いつもの(我が家から1マイルほどのドロップオフ)釣り場に出かけ数回のキャストの末 30フィート先程に何か動くものを発見 深さは4フィートほど どんな魚かは確認できなかったが魚であることは間違いない その鼻先にキャストしてみるがまったく興味が無いかのごとく深場に泳ぎ去ろうとする その方向に更に数回のキャスト 半ば諦め気味のとき 突然ソフトプラスティックに”がぶり”と来た
ロッドは弓なり リールはドラッグを強めにしているにも関わらずラインが出ていく これは一大事と魚が動く方向にコネリン 水の中を土手?にそって進む すすむと同時にリールを巻き始めるがコネリンとその魚との距離が20フィートほどになると魚は更に深くに行こうとする
この押したり引いたりが何度繰り返されたことだろうか おそらく15〜20分が経過
その魚 コネリンの姿を確認すると深くに行くと思われる そこでコネリン 魚を取り入れる試み(引き寄せる)を止め 自分が土手にあがり魚との距離を20フィートに保ち魚を土手に引き上げることに
これが上手くいった 魚の半分が土手に上がったところでリールを巻き 魚に近づき網でかぶせ取り押さえることに成功
これってもう魚釣りという言葉からはかなりかけ離れているかも なんとも”戦い”って感じ
まぁ〜 この所要時間25分強である
そして釣り上げた?のがこの”ブラックドラム” この界隈ではフィッシャーマンがとりわけ話題にする魚でもある
さっそく家に戻り記念撮影 すぐにまたコーブハーバーに戻りリリースした
食すれば美味しい魚と聞くがあまりにもでかい きっと長いこと生きてきたんだろうと海に帰ってもらったーーーー

使用したソフトプラスティックは4インチ ジグは4分の1オンス ライン30Lbs リードラインは20Lbs
ロッドは弓なり リールはドラッグを強めにしているにも関わらずラインが出ていく これは一大事と魚が動く方向にコネリン 水の中を土手?にそって進む すすむと同時にリールを巻き始めるがコネリンとその魚との距離が20フィートほどになると魚は更に深くに行こうとする
この押したり引いたりが何度繰り返されたことだろうか おそらく15〜20分が経過
その魚 コネリンの姿を確認すると深くに行くと思われる そこでコネリン 魚を取り入れる試み(引き寄せる)を止め 自分が土手にあがり魚との距離を20フィートに保ち魚を土手に引き上げることに
これが上手くいった 魚の半分が土手に上がったところでリールを巻き 魚に近づき網でかぶせ取り押さえることに成功
これってもう魚釣りという言葉からはかなりかけ離れているかも なんとも”戦い”って感じ
まぁ〜 この所要時間25分強である
そして釣り上げた?のがこの”ブラックドラム” この界隈ではフィッシャーマンがとりわけ話題にする魚でもある
さっそく家に戻り記念撮影 すぐにまたコーブハーバーに戻りリリースした
食すれば美味しい魚と聞くがあまりにもでかい きっと長いこと生きてきたんだろうと海に帰ってもらったーーーー

使用したソフトプラスティックは4インチ ジグは4分の1オンス ライン30Lbs リードラインは20Lbs

2018年が素晴らしい年になる事をお祈りいたします。健やかな新年をお迎えください!
歳を重ねても相変わらずのおっちょこちょい人生で恥ずかしい限りです
LAタイムスのAPPでいつもカリフォルニアのニュースを見ていますが 特にシリコンバレーのプロパティーの値上がりなどすごいものがありますね
いつも貴方様のご家族のことなどとも子と話しています
2018年も益々ご家族のご健康と貴社のご発展をーーーーー
ありがとうございました