Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

何分オジサン出没

2008-03-18 11:16:06 | そのほか
バスに乗って発車を待っていると、なんと何分オジサンが何か言いながら乗ってきました。

と思ったら私の通路を挟んで真横に座りました。ピンチ!といっても微妙にあちらが前になっているので、私のことは目に入らずでした~。(入るくらいならなんてことないんだけど。)

そこでなんと悪いことに、オジサンは席に座るや否や、

あ~○○、○○!」(「間に合った」とか「やっと着いた」的なこと)と言いながら、ガタンガタン!と前の席を揺らしました。
え~?!なんて迷惑な。
すぐにおさまったものの、前に座っていた違うオジサンはたまらず違う席へ移動。そして続く。

どうしてバス停はこんな遠いんだ。…あ~、そういえば…。

ナニナニ~?!何を思い出したんだろう?理由は何なんだ?
(私によると、その理由は単なる他のバスやタクシーの乗り場との兼ね合い。)

色々ブツブツ言うオジサン。
外を歩く人たちを見ながら、ロクなヤツ歩いてないな~みたいなことを言っている。
彼に何かあったんだろうか?

数分間そうだと思えば突然、「セイコーマート、セイコーマート、セイコーマト!!」と三発連呼!

爆笑!こらえられる笑いのMaxでしたよ~。噴出しキケン!ククク…と肩が揺れていました。

セイコーマートというのはコンビニで、駅とオジサンの降りるバス停の中間点辺りにあります。
ところがその頃バスで通過したのはその付近でもありません。

見ると手には何かの料金明細の葉書みたいなものが。
裏面に「払い込み受付のコンビニ」みたいにロゴマークなどが載ってますよね。それで見たようでした。
しかし振り込み表ではなかったためか、セイコーマートの前を通り過ぎる時にもお、セイコーマート」とつぶやくだけで、降りもしませんでした(笑)。
セイコーマート、お気に入りなのかな?

続いてまた数分間何やら言っていて、今度は焼肉屋さんの看板をいじる。

まずくて高い焼肉…。

看板は「旨くて安い焼肉」って書いてあるんですよ。
小学生かっ!とツッコミ入れつつまた笑ってしまいました。

いつになく暴走&ダークで、何やら卑屈になっているのか、きっと何かアンラッキーなことでもあったに違いない。
楽しいオジサンでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口日記

2008-03-17 16:00:46 | The Cardigans
そういえば15日の「24時間あたためますか」という日テレの番組を一瞬見たら、Cardigansの「Rise&Shine」がかかっていてハッピー☆
本当に一瞬だけ家族がチャンネルを色々変えている時だけだったのですが、あれは絶対!その一瞬だけでもなんかラッキー。多分イントロドンならぬ、一瞬で判別できた己に乾杯(笑)。
オリラジ氏とどなたか女優さんが出ていらした。←こちらは一瞬では判別不可能。

番組名を調べていたところ、どうやら「Lovefool」もかかってたみたい。ラブミラブミ。
多分違う曲だと思うのですが「BGMが良かった」とか「歌は何?」と書いてあるのも見ました。

自分の持っている曲だと反応がやけに早いのは何故でしょうね。笑。

そしてその頃本当に私が見ていたのは「ふしぎ発見」あたりでしたー。
サスペンスがなかったから(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期紛失!

2008-03-17 11:03:07 | そのほか
金曜日に書こうと思っていた「何分オジサン」に関する記事を今日書こうと思ったのですが、それを上回る事件が週末に起きてしまいました。

土曜日、銀座へ友達とショッピングに行ってきました。
と言っても買ったのなんて通勤用の靴のみ。メインは美味しいものでした。アハ。
それでメトロの駅で友達と別れ、改札に入ろうとすると…あれ?

定期がない!!
PASMOがない!!!
何度バッグを見てもない、ポケットもない、荷物にもない。
ない!!!!!

改札の手前で分かれた友達に電話をして、レシートから電話作戦。
友達にまでとんだ迷惑をかけてしまいました…。

しかし昼を食べたキムラヤにも、お茶をしたミキモトにもない。頼まれ物を買った鳩居堂にもない。
買物をした有楽町西武にも遺失物係にも届いておらず。
(名前など聞いてくれなかったので、今頃届いているという可能性がなきにしもあらず。)

あとは三越のトイレか、松屋のデパ地下か。
松屋は帰る直前に行ったので、まず一周してみたのですが、ない。
松屋・三越共に届けを出してきました。

今のところ返答はなし。

警察に届けた方がいいのかなと思ったのですが、定期券とバスカードくらいしか被害がないので、そのままにしました。

バスカードも残り1,500円くらいだったので、まあ泣く泣くですが諦めはつきます。

定期入れもかれこれ10年くらい使っているものだし。新しくするいい機会かも?
(只今暫定で誰かのTDL土産のキャワイイ、ミニーちゃん使ってます。若作り?恥!)

しかも、帰りの電車で気晴らしに音楽を聴こう!と思ったら、iPodが電源入らないの!
なぬ~!?たっぷり充電したじゃない!
四面楚歌なのでした。トホホ。

幸い気付いた改札の近くにあった駅の事務所でPASMOを止めてもらって、今朝地元の駅で再発行してもらえました。
しかもちゃんとチャージしたお金も入ってる☆790円だけだけど嬉しい~。←帰りの交通費になったのに!まあいいや♪
メトロの駅員のお兄さんの優しさと笑顔が唯一の救いでした。ありがとう~!

…あの定期入れが他の人に見られているかと思うと恥ずかしいです。
(葉っぱとか路線マップとかはいってるので…。ヒャー。)
誰にも拾われず蹴飛ばされているかと思っても辛いですが。

うーん、こんな落し物をしたのは初めてで、戸惑ってます。他にすべきことは?
私だったらどうする?
知らん顔?→優しい人に会うまで相当後に届けられるかも。
売り場に届ける?→もう一度問合せし直す?
警察に届ける?→そういえば、ニュースで遺失物の検索が出来るって言ってたぞ?
ナイス記憶力で(?)検索してみたのですが、該当なしみたい。

定期なんて駅を出たら帰るまで一切用はないのでうっかりしていました。
自分の注意力のなさに改めて凹んでいます。うー、がっかり。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳内ブログ

2008-03-12 16:40:21 | そのほか
2008年03月12日

日本地図を見てたら、ナント!?
コスプレーヤーがいる本屋があるらしい。
それは、是非!ゼヒ!、行ってみたい!!
コスプレーヤーがいる本屋の名前はねこ・Ja・ラッシーといいます。
詳しく調べてみると、
料金は1判決で50円ぐらいで、
あとは、特にかからないそうです。
行ってみてまた報告しますねー。
ではまたー。



これを書いてくれたのは脳内ブログです。
違和感ありますか?ないですか??笑。
ところで、1判決で50円っていうのは何だろう?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想外の髪型

2008-03-10 14:38:52 | オシャレの話
土曜日に美容院へ行って来ました。

ちょっと髪型を変えようと思っていて、丁度そこに近い写真があったのでコレでと言ってみました。
元々髪の毛に関しては器用じゃないので何がどうやったらそうなっているのかあまり分からないのですが、写真で説明できたのでちょっと助かったかなと。

しかし。
出来上がりは…何か違う。
こうやって~と言ったのが、前髪にしか施されていないみたいで。多分もっとレイヤーを増やさないといけないのだと思うのです。

でもとりあえずその髪型でダメではなかったので、ちょっとした髪型の変化を楽しみました。

しかしその2。
自分で実際にやってみても…やっぱり違う。
前髪だけシューっとあらぬ方向へ行ってしまった。
全体的にウェービーなのもあいまって、どうしたらいいのかなという感じ。
私の実力がないのだと言われればそれまでなのですが…。一応努力はしてみてますヨ?

1ヵ月後にどうやってもらおうかしらと早くも考えています。
写真を見せて説明したのにこれでは今後どうしたらいいものやら~。

とその前に、私がこの1ヶ月でこの髪型を上手に扱えるようになることを期待!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする