しばし前のことになりますが、アイスショーに行ってきました。
真央ちゃんのサンクスツアーと題されたもので、全国の小さい常設リンクを中心に開催されてきました。
このリンクも普通のスケートリンクで、氷の上に壇を作って椅子が並べられています。
だからか、すっごく寒い!
会場に入った瞬間、冷凍庫のように靄が真っ白。
もちろんカイロやレッグウォーマーなどを持参しましたが、終了と同時に急いで会場を出ました(笑)。
真央ちゃんのサンクスツアーと題されたもので、全国の小さい常設リンクを中心に開催されてきました。
このリンクも普通のスケートリンクで、氷の上に壇を作って椅子が並べられています。
だからか、すっごく寒い!
会場に入った瞬間、冷凍庫のように靄が真っ白。
もちろんカイロやレッグウォーマーなどを持参しましたが、終了と同時に急いで会場を出ました(笑)。
その中ではもちろん、これまでにない迫力です!
トップクラスだったスケーターはジャンプの勢いが違う。
狭い会場ならではの醍醐味ですね。
誰かが近くを通るだけでもパアッとなりますよ。
トップクラスだったスケーターはジャンプの勢いが違う。
狭い会場ならではの醍醐味ですね。
誰かが近くを通るだけでもパアッとなりますよ。
ショーは現役時代の様々な曲が、色々な演出で形を変えて演じれました。
同じ曲でも男性が滑るだけで全然違うし、女性スケーターが複数で滑るととっても華があるし、短いショーですが見所が沢山あって濃かったです。
声を出すのが禁止だったのですが、OKだったら盛り上がったと思います。
同じ曲でも男性が滑るだけで全然違うし、女性スケーターが複数で滑るととっても華があるし、短いショーですが見所が沢山あって濃かったです。
声を出すのが禁止だったのですが、OKだったら盛り上がったと思います。
以前は試合が好きだったのですが最近はニュースすら全然見ていません。
ショーだって、これから先、見ることがあるかしら。
もしかしたら人生で最後かも…。
ショーだって、これから先、見ることがあるかしら。
もしかしたら人生で最後かも…。
観に行けないなら配信もいいけれど、実物を見るのってやっぱり大事ですよね。
みんなでやるべきことをしっかりやって身体を守りながら、ですね。
みんなでやるべきことをしっかりやって身体を守りながら、ですね。