Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

Cardigans単独来るぞー!!!

2013-09-26 16:02:58 | The Cardigans
なんとなーーーーーく(年単位ぶりくらいで)クリマンさんのサイトを見たら、

The Cardigans "Greatest Hits Show"


だって!!!


どうしよう!
ポール師匠のたった1週間後だ。


あああ、かなり動揺しています。
誰か知ってた?!


11/27(水)大阪 なんばHATCH、11/28(木)東京 SHIBUYA-AXです。

え、どうしよう!木曜日の夜じゃあやだな。
きっとセトリも前と同じようでしょ?
でもでも、でもどうする?パニクりすぎてよくわからない。あわわ。



チケット、9/30~10/6の18:00までe+でプレオーダー受付だそうです。

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ソウル・フラワー・トレイン」

2013-09-26 10:14:36 | 探検記
お友達のツテで、「ソウル・フラワー・トレイン」という映画に行ってきました。
単館モノで、夜オンリーです。

大分の田舎に住む真面目で純朴なお父さんが、大阪でバレエの勉強をしている(はずの)娘を訪ねるお話。
旅の途中で出会った大阪の女の子が色々と街を案内してくれ、お父さんは刺激的な大阪を知るのです。
(私にもかなり衝撃的でした。苦笑。)

お父さんを通して見る大阪の下町は、忙しなくて、ゴチャゴチャしてて、無情だけど、倍の人情もある。
行ったこともない私にはとてもディープなところを知ることとなりました。笑。

テンポよくトーク冴えわたる、明るいナニワガールの心に抱えるお父さんへの想いと、大分のお父さんのひたすら願う娘の幸せ。

可愛い可愛い一人娘のヒミツをお父さんは受け入れるのか、果たして…!


気づいてみれば私には誰一人共通するところがなく、一瞬どこの視点に立ったらいいのか迷いました(笑)。
初めての大阪を見るお父さんのドギマギした表情や、優しいヒーローなところに応援の気持ちを込める。
平田満さん演じるお父さんのリアルな優しい笑顔が癒しでした。

大阪の漫画らしい感じの、飾らなさすぎる映画でした。
ところで、花電車っていうのがあるんですね…。



はてさて、鶴瓶息子さんがナニワのお父さんとして少し出演しています。
それはわかったのですが、大和田伸也息子さんも出演してたんです。かなりメインの役で。
すごくゲッソリした子だな~と思ってたのですが、大和田さんと聞いてますますビックリ!何かの役作りで痩せたのかなあ?心配。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウン!

2013-09-25 13:30:39 | オシャレの話
去年から、モーレツに暖かいダウンを買うぞ!と心に決めておりました。
数年前にデュベを買う時に色々検索して、目をつけていたのがカナダグース。

ちょっと前にファッションビルに行った時はどこのお店にもなかったのですが、オフになるキャンペーンに入った時にちらほら販売されてました。オフは大きい!
それで、お店を巡ること3件目、某Bムスにありました!各型、各サイズ、各色、全部1点限りなんだって。ラッキー☆
「清水の舞台から飛び降ります!」って宣言して、ポイントと割引でかなり舞台を低くできました。助かるわ!

日本用にアレンジされたものは3種類あって、短、中、長の、これは真ん中です。
それはカナダ版は暖かさレベル5(北極用)の看板商品。…だけど、日本のは3だった。もっとやっちゃっていいのになあ(汗?どんとこい)。
試着した時にはかなり暖かくて、脱いだら風邪ひくかもと思いましたよ~。

これで真冬は安泰かも。


その前に、季節の変わり目で、今着る服がないー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Connor

2013-09-18 15:56:59 | The Feeling
4thアルバムが出る前に、2と3(一応1も?)を復習しておかないといけないな~と思っています。
そう思うほど、特定の曲以外はあまり聴いていませんでした。

2ndアルバム「Join With US」は、当時はちょっとだけダンスポップ色が入ったために違和感があったんだけど、今から思うと大分いいです。
バラードというよりも、アップテンポを忘れない優しい曲という程度の軽さあるちょっぴり切ない曲も充実しています。

その1つが「Connor」。
マイルドなメロディは耳に残りやすくて、ストリングスが入って洗練された全体像もシンプルにできています。
これは逆に胸が痛んであんまり聴いてないんです(笑)。
秋になると切なさが沁みますからね(?)、こんな曲ばかりを聴いてもいいかもしれない。
ただ、サビの「Connor~~~♪」の、伸ばす音の「ウ~」がどうしても不快。(ごめんなさいっ!)
ただ普通の発音が嫌っていうことがあっていいのか、私よ?

ここまで言っておいて、動画がありません!
ありふれた単語過ぎて見つからないのかな?
シングルにもなってない曲ではあるんですけどねえ…。
他の情報というと、とりあえず歌詞だけ、ここで見てみて下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風でしたね~

2013-09-17 13:35:43 | そのほか
台風の直撃を受けたのは久しぶりで、あんなにパワーがあるものかと驚きました。
秋雨前線と相まってすごくなっちゃったみたいですよね。自然の力のすごさったら。
皆様のところではいかがでしたでしょうか?

私は日曜日の朝に物音で目が覚め、月曜日は外に出ないでいました。そのくらいです。
一旦雲がそれてる時に買い出しにも行けたし。
その途中の近所では道路に嫌な臭いと草などが散っていたので、付近のどぶ川があふれてしまったのかなと思う跡形がありました。そんなこと今までなかったけどな~。
通勤している道はいつもすぐ道に水が出ちゃうところがあったりするので、休日で助かりましたが、お仕事だった方は大変でしたよね。

今朝、職場に来たら、塗装するための足場が組んでありました。予定通り、台風の中作業されたそうです…。すごい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする