Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

めがね、めがね…

2023-08-29 09:30:47 | オシャレの話
この夏、特に暑いせいか、光が目にしみます。

元々ドライアイ気味(自己判断)なのですが、マスクから出てくる自分の息と、エアコンの風でドライアイが加速したみたいです。
そこに光が差し込んで、眩しく感じたり目が痛くなるそうです。

マスクをしっかり折って上から息がもれないようにして、家と職場で目薬を使ったら、ちょっと良くなりました。


目の日焼けとか紫外線のダメージもあると聞いて、ちょっとメガネを買ってみました。
といっても仕事の途中に時間が一瞬空いたときにファッション雑貨のお店でバーッと選んで買った、安いものです。

紫外線予防には、色の薄いサングラスがいいということでした。
うっすらグレーのものがあったので試してみると…数年前にお騒がせだったスポーツ協会のナントカ会長みたい。
見た目はうっすらでも、してみると色が濃かったです。

なので透明のもので、紫外線透過率は95%、ブルーライトカットの物にしました。

仕事中にもいいね。と言いながら、ぜんぜんしてません。笑。
しなれないので、目の周りが疲れる。
金属だからちょっと重いんですよね。
通勤でしたのは2回くらい。

しかもちょっとキツかったので、ネジを緩めてみて…落っこちてどこかに行きました!
買って数時間で。

色のクリップのビニールを取って針金だけにして、グルグルっと巻きました。

そんなこともあってか関心がすっかり冷めました。

でもドライアイも光の刺激も怖いので、ちゃんと眼鏡屋さんで薄い色のサングラスを買うことも考慮して行きたいと思います。
怪しくもコミカルにもならないものがあればいいな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サークルモチーフのカード2色

2023-08-24 14:20:39 | お手紙や文具の話
夏のお誕生日に2枚のカードを作りました。

前にもこんな形にしたなあ。
アイディアが溢れていないタイプなので、一苦労。なのにやる。

今年は台紙がクリーム色と水色なので、1色ずつ作りました。
手元にあるストライプ柄のオシャレ折り紙をアクセントに赤系と青系。
細いリボンはちょっと垢抜けるような気がします。

 

今は垢抜けた色のスタンプ台が欲しいです。

その前に、アイディアが欲しいです!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-08-09 11:14:29 | グルメ
コロナ前に毎年恒例で桃狩りに行っていましたが、電車のツアーがなくなってしったため、今年も見送ることになりました。
そのかわり、有名フルーツパーラーに行くことに。

近くに山梨県のアンテナショップもあるということだったので、行ってみました。
(日本橋駅と東京駅の中間くらい。)
小さいお店で、商品の殆どがワイン。
桃は大きなものが少し置いてありました。
これは川中島白桃(左)となつっこ(右)。
食べ比べ。
甘いのはなつっこでした。
というのも、そもそも採れた日が違うので白桃は何日かおいたほうがいいと言われていたのですが、家族との協議の結果、一度に両方食べたのです。
でも、両方美味しかったです。

近所に住む姉の家にも2個お土産にしました。

叔母には鳩居堂の絵葉書をあげました。
ところが、「お土産…」と言ったら「ん?」みたいなリアクション。
「桃狩りに行ったのかと思った(笑)」と。
なぜ?!私、行くとも行かないとも、一言も言ってません!
叔母にも桃を買ってきてあげるべきでした…ごめん。

私もまた食べたい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする