先日、チケットを頂いたので、初めて宝塚歌劇団を観に行ってきたのさ。
正直言ってそんなに関心はなかったんだけど、嫌いじゃないというか、一度は観てみたかったんだよね。
雪組の公演で、「ロミオとジュリエット」。音月桂さん初めてのトップ公演だって。
音月さんと言えば、僕が唯一知っているジェンヌさんだよ。CMに出ているからね。
ロミジュリと言っても、若者の衣装はビジュアル系みたいな感じで、クラシックにロックの合わさったような、新しい雰囲気だった。
悲しい話だけれど、最後は幸せな気分で包まれてて、やっぱり「清く正しく美しく」ロマンチックな世界さ。
何が印象的かって、やっぱり歌のうまさ。みんな音を外さずに、男役さんは低く、娘役さんは可憐な声でオーケストラに乗せて歌うんだ。
ミュージカルだし衣装が凝っているからダンスはそれほど主役にはならないんだけど、バレエのきれいな所作が映えたよ。
でも何より楽しかったのはレビュー!
ミュージカルが終わると、ササーっとエンジェルのような姿の若い女子が現れ、「ロケット」と呼ばれるあのラインダンスを披露。
「ロミオ、アーンド、ジュリエット!」「やあ!」と言ってポーズを決める様子が可愛くてよかった。
脚がなんとも若々しくて、オバサンはついつい応援したくなっちゃうんだよね。
その後で男役さんのダンディな歌やダンスがたっぷりあって、娘役さんの清々しい歌声も聴けて、じっくり「宝塚」を味わうのさ。
そしてカーテンコールみたいにキャストが登場して、最後にとうとうトップがあの羽を付けて登場!
あの階段は1段の奥行きが23cmしかないんだって!信じられるかい?
大きな羽を背負って、トップスターたる輝きを持って、キラキラしてた。
あの舞台の華やかさは他では味わえないよね。
あそこには技術が色々盛り込まれていて、舞台、衣装、演出方法、演者…みんな選りすぐられた最高のところが集まっているんだよね。
ついついそういうところに注目して観ちゃったよ。
いい席だとジェンヌさんたちと至近距離でバシバシ目が合うようになっているので、ファンにはたまらないんじゃないかな?
サービスが行き届いてるっていうのも人気の秘密だね。
歴史と伝統あるその世界、日本人なら1度は観ておきたいものじゃないかな。
お試しあれ!
なーんて、地震のあった日、こういうことを下書きしていたんです。
ちょいちょい書いては放置している内に揺れて、一瞬停電になって消えたのですが、見事に再現されちゃった。
呆れる。
でも一度観に行くと面白かったです。後からだけど宝塚についてちょっと調べたりしてみると、もっと興味深いものです。
超初心者の荒い感想だけど、イメージどおりで、でも実際に観てみると色々肌で感じられます。
何度か行けばもっと楽しめたり、お気に入りのジェンヌさんとか見つかるかも。

正直言ってそんなに関心はなかったんだけど、嫌いじゃないというか、一度は観てみたかったんだよね。
雪組の公演で、「ロミオとジュリエット」。音月桂さん初めてのトップ公演だって。
音月さんと言えば、僕が唯一知っているジェンヌさんだよ。CMに出ているからね。
ロミジュリと言っても、若者の衣装はビジュアル系みたいな感じで、クラシックにロックの合わさったような、新しい雰囲気だった。
悲しい話だけれど、最後は幸せな気分で包まれてて、やっぱり「清く正しく美しく」ロマンチックな世界さ。
何が印象的かって、やっぱり歌のうまさ。みんな音を外さずに、男役さんは低く、娘役さんは可憐な声でオーケストラに乗せて歌うんだ。
ミュージカルだし衣装が凝っているからダンスはそれほど主役にはならないんだけど、バレエのきれいな所作が映えたよ。
でも何より楽しかったのはレビュー!
ミュージカルが終わると、ササーっとエンジェルのような姿の若い女子が現れ、「ロケット」と呼ばれるあのラインダンスを披露。
「ロミオ、アーンド、ジュリエット!」「やあ!」と言ってポーズを決める様子が可愛くてよかった。
脚がなんとも若々しくて、オバサンはついつい応援したくなっちゃうんだよね。
その後で男役さんのダンディな歌やダンスがたっぷりあって、娘役さんの清々しい歌声も聴けて、じっくり「宝塚」を味わうのさ。
そしてカーテンコールみたいにキャストが登場して、最後にとうとうトップがあの羽を付けて登場!
あの階段は1段の奥行きが23cmしかないんだって!信じられるかい?
大きな羽を背負って、トップスターたる輝きを持って、キラキラしてた。
あの舞台の華やかさは他では味わえないよね。
あそこには技術が色々盛り込まれていて、舞台、衣装、演出方法、演者…みんな選りすぐられた最高のところが集まっているんだよね。
ついついそういうところに注目して観ちゃったよ。
いい席だとジェンヌさんたちと至近距離でバシバシ目が合うようになっているので、ファンにはたまらないんじゃないかな?
サービスが行き届いてるっていうのも人気の秘密だね。
歴史と伝統あるその世界、日本人なら1度は観ておきたいものじゃないかな。
お試しあれ!

なーんて、地震のあった日、こういうことを下書きしていたんです。
ちょいちょい書いては放置している内に揺れて、一瞬停電になって消えたのですが、見事に再現されちゃった。
呆れる。
でも一度観に行くと面白かったです。後からだけど宝塚についてちょっと調べたりしてみると、もっと興味深いものです。
超初心者の荒い感想だけど、イメージどおりで、でも実際に観てみると色々肌で感じられます。
何度か行けばもっと楽しめたり、お気に入りのジェンヌさんとか見つかるかも。