今になって忘年会の事を書きます。
12月上旬、私がちゃんこ鍋に誘って以来恒例になった4人の忘年会が、今年も開催されました。
長くお付き合いをしてくれる友達で、みんなおっとりとしています。
近況は学生時代のサークルを未だに続けていたり、映画や旅行を楽しんでいるとのこと。
そんなことを話しながら、全員の狙いは食です(笑)。
場所は、えーと、虎ノ門の「グッドモーニングカフェ&グリル」というお店です。
パーティープランの「カジュアルプラン」でした。
前菜がブルスケッタやカプレーゼなど、華やかに気のお皿に乗って登場!
こういう木のお皿に色形とりどりで盛り付けるの、最近の流行なんですかね。
サイトを見たとき、場所とお料理のイマドキっぽさに気後れしました(笑)。
イマドキなのは本当ですが、当日はお店が結構空いていて、静かにのんびりとできました。
虎ノ門はやっぱりビジネス街なのか、休日夕方は人が少なくて静かでした。
これは串揚げ。
なんてキャッチーな。
サツマイモと、あとはお肉だったかな。
これが意外とボリュームがありました。
その他にも「虎ノ門焼き」なるガレットとお好み焼きの中間のようなお料理などなど、盛り沢山。
自分だけでは行かないようなお店に行けるもの、こういう会の楽しみの1つですね。
私の目を釘付けにしたのは「砂場」。
通りすがりに見た渋い建物がそれだったとは。
反対側の六本木ヒルズの高層ビルや東京タワーと好対照の、大正時代の建物です。
お蕎麦、好きなんです。
最近外食する機会が少ないのと、私のように蕎麦が好きな友達がいないので、美味しいお蕎麦を食べていません。
カップめんはそれはそれでいいんですけどね(笑)。
一度行ってみたいなー。
12月上旬、私がちゃんこ鍋に誘って以来恒例になった4人の忘年会が、今年も開催されました。
長くお付き合いをしてくれる友達で、みんなおっとりとしています。
近況は学生時代のサークルを未だに続けていたり、映画や旅行を楽しんでいるとのこと。
そんなことを話しながら、全員の狙いは食です(笑)。
場所は、えーと、虎ノ門の「グッドモーニングカフェ&グリル」というお店です。
パーティープランの「カジュアルプラン」でした。

こういう木のお皿に色形とりどりで盛り付けるの、最近の流行なんですかね。
サイトを見たとき、場所とお料理のイマドキっぽさに気後れしました(笑)。
イマドキなのは本当ですが、当日はお店が結構空いていて、静かにのんびりとできました。
虎ノ門はやっぱりビジネス街なのか、休日夕方は人が少なくて静かでした。

なんてキャッチーな。
サツマイモと、あとはお肉だったかな。
これが意外とボリュームがありました。
その他にも「虎ノ門焼き」なるガレットとお好み焼きの中間のようなお料理などなど、盛り沢山。
自分だけでは行かないようなお店に行けるもの、こういう会の楽しみの1つですね。

通りすがりに見た渋い建物がそれだったとは。
反対側の六本木ヒルズの高層ビルや東京タワーと好対照の、大正時代の建物です。
お蕎麦、好きなんです。
最近外食する機会が少ないのと、私のように蕎麦が好きな友達がいないので、美味しいお蕎麦を食べていません。
カップめんはそれはそれでいいんですけどね(笑)。
一度行ってみたいなー。