美容院では最近ちょっと古めの洋楽ポップスがかかっています。
この前かかっていたものでとっても印象的だった曲があります。
「1,2,3,4, gimme all!1,2,3,4, gimme some more!」って歌っているんです。
手元に携帯を持っていなかったのですが、後々気になったので、調査。
D.D.Soundの「1,2,3,4, Gimme Some More」でした。
D.D.Soundはイタリアのグループです。
元々La Biondaという兄弟で、作曲や演奏、プロデュースなどをこなす音楽デュオとして活躍していました。
D.D.Soundの「1,2,3,4, Gimme Some More」は1979年にリリースされたディスコミュージック(「イタロディスコ」)。
とてもインパクトがあって記憶に残る曲。
イタロディスコという言葉も初耳でしたが、イタリア語を勉強していただけにちょっと気になりました。
この前かかっていたものでとっても印象的だった曲があります。
「1,2,3,4, gimme all!1,2,3,4, gimme some more!」って歌っているんです。
手元に携帯を持っていなかったのですが、後々気になったので、調査。
D.D.Soundの「1,2,3,4, Gimme Some More」でした。
D.D.Soundはイタリアのグループです。
元々La Biondaという兄弟で、作曲や演奏、プロデュースなどをこなす音楽デュオとして活躍していました。
D.D.Soundの「1,2,3,4, Gimme Some More」は1979年にリリースされたディスコミュージック(「イタロディスコ」)。
とてもインパクトがあって記憶に残る曲。
イタロディスコという言葉も初耳でしたが、イタリア語を勉強していただけにちょっと気になりました。
もう忘れちゃったなー。
こんな風な60~70年代のヨーロッパのポップスをまとめて聴きたい気分です。
まず美容院のBGMのような感じで流して次から次へと聴いていられたら楽しいですね。
まず美容院のBGMのような感じで流して次から次へと聴いていられたら楽しいですね。