先日、洋服を売っている○&Mにさっと入ってみたところ、少し経ってBGMが変わりました。
ん?何か聞き覚えのある曲…。
多分耳馴染んだ声。
…これはNina嬢?!
A Campもそこまで念入りに聴いていなかったので、少々自信なかったのですが、でも長年のファンには何となくでもわかりましたよ。ムフフ。
私が入っていきなりその曲がかかるなんてオツなことしてくれるじゃない?(関係ないか。)
しかもスウェーデンブランドにスウェーデン人ときた。(関係ないか。)
しかしこの自信のなさ。曲名もよく分からなくて。
ポータブルmp3プレーヤー時代になってから曲名とアルバム内の順番がよく分からなくなりました~。
お店で洋服を流してみていながら頭の中はほぼ曲に夢中でした。
そして曲が終わってから間もなく何も買わずにお店を出ちゃったんですけれど、気分はいい感じ。
自分で聴いているのとTVや違う場所から聴くのとではまた雰囲気が違いますね。
少し客観的になれるような、そうでもないような。
でも好きな曲がかかるととてもウキウキしてしまいます。
今回のこの曲もまた、特に気に留めていなかったのですが、なかなかいい曲でした。気付かなかったなんてちょっと情けない。
伸びやかでスケールが大きく感じられて、声が渋くて強いんだけれど、女らしさありという感じです。
「Deep down down」というフレーズと、特にサビが印象的で、一種の刷り込みのように頭をグルグル。ツウの人は分かるはず。
本当にNinaの曲か分からないので、帰宅して早速アルバム「Colonia」を聴きこみました。
やっぱりありました。
曲名は「
Love Has Left The Room」。
オフィシャルサイトの歌詞は
コレ。
ビデオがこれ。うーん、ちょっと老けてみえてイマイチかなぁ。でも相変わらずヴィンテージ感があります。
(ちょっとはみ出しちゃってる…。これ以下のサイズなくて申し訳ないス。)
</object>
というわけで個人的にこの曲只今ヒット中です。