Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

誰か要約して

2018-03-29 14:33:27 | The Cardigans
Magさんのインタビューがアップされました。
たっぷり、2時間弱に及びます!すごい!
…すみません、数分は見たんだけど、なかなか見ていられません。
いつも真摯に答えているので、お時間ある方は是非。



それも大事ですが、更に気になることが!
某ギタリストでプロデューサーのPさんです。
「Stim」という雑誌の表紙と巻頭の記事です。写真含め5ページ。
電子版で全部読めます。
スウェーデン語。


見てない段階で言うのもなんですが、総じて、もはや放っておこうという気さえしてきました。
いいよいいよ、各々頑張って。
…でも、新作欲しいな~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の季節

2018-03-27 13:32:52 | そのほか

桜がどんどん咲きますね。
景色がパッと明るくなりました。
咲くまで桜があったんだと忘れていたところもあって、建物の敷地にあったり、公園にあったりするのをキョロキョロして見て歩きました。

前みたいに雪が降るほど寒くなっても困るけど、暑くなるのも慌てますね。
あまりにも満開までが早くて後でちょっと寂しくなりそうな。
短いチャンスを逃さずたくさん眺めたいものですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真を選ぶアレ

2018-03-22 16:40:19 | そのほか
この数日、急にネットのセキュリティ認証が表示されなくなりました。

数枚のパネルから成る写真が出てきて「~の写真を選んでください」っていう、あれです。
写真がちっとも表示されないので、そういうサイトに全然ログインできませんでした。

とりあえず検索!

原因はブラウか、そのスクリプトなどの設定か、アドオンの設定か、セキュリティソフトの設定か…。

とにかく、履歴など様々なものを削除。
設定の確認。
違うブラウザでも、プライベートモード(そんなのあったのね)でもチェック。
…でも変化なし。

問い合わせメールをしてみましたが、提案することは全部してあるので再度確認をとのこと。

セキュリティソフトの画面が変だったので再インストールして、またあれこれ全部捨てて、設定し直して、アドオンも全部無効にしました。
いちいち全部再起動したり、履歴を消したりして。

でもまたダメ。

また問い合わせの返信にこのことを書いてみようと書いている途中、更新してみたら…急にまた表示されました!

なぜ?!

丸2日悩んだので、もうこれでいいことにします。
頭が混乱します(笑)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座おフレンチ

2018-03-13 16:16:34 | グルメ
1年と少しぶりに友達と会いました。
現在最古の友達で、女子高時代からぼちぼちと唯一続いている有り難い存在です。

気張ってホテルでランチでもという企画でしたが、大安吉日のせいかネット予約はみんな一杯。
その代わり、いつもの銀座で素敵なフレンチレストランを見つけてくれました。

これが前菜の魚介のテリーヌ(右の方にある)。
はんぺんと蒲鉾の中間のような柔らかさでした。
その前に、素敵なお皿ですね!

メインは鰆。
ブリッブリンの弾力で美味しかったです!
ソースはサフランと何だったかハーブの…(笑)。
友達はお肉で小鹿の煮込みでした。
鹿は初めてでしたが、ビーフシチューかと思うくらい牛肉みたいでしたよ。

デザートは盛り合わせでしたが私にはハズレでした(涙)。
マンゴーとヨーグルトのアイスは、アイスだったのでかろうじて食べられましたが、ヨーグルトは本当に食べられないものです。マンゴーも苦手。
注文するときに聞かれた時、大丈夫だろうと勘を働かせる前に言えばよかった。
こういう時に偏食なんだなと感じます。申し訳ない。

お店は席が6~8席くらいしかない小さなお店でした。
当日の朝予約で取れたのはラッキーだったのかもしれません。
別チームの会合の時に提案してみようかな♪

その後ぶらぶらお買物をしながら、積もる話をしてきました。
どうでもいい主義が進み過ぎて、いいレストランとおしゃれな街に気後れでしたが、適応できるように頑張ります(笑)。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Twelve Years And Home」

2018-03-07 10:57:36 | The Feeling
久々のThe Feeling!
アナウンスがありました。

輝かしい1stアルバム「Twelve Stops And Home」から12年。
Twelve Years And Home」と題した回顧的一大キャンペーンがあるそうです。


まずロンドンのアポロシアターにてアコースティックライヴ。
初めてアルバムの全曲を演奏するということです。
「Same Old Stuff」もやるんだな~。いいな。
昨年は「バンド」としての活動を休止していたので、再開という意味も兼ねてるんでしょうね。

そしてもちろん出ます、リマスター。
CD3枚とDVDと2枚のレコード。
当時録音したものを色々入れたのだそうです。
DVDは…あの当時出たものと違うのかな?謎。
多分当時サイトで掲載されていた週刊インタビューをまとめたものと思われるブックレットもあるんだって。
当時はよくチェックしてたからなんか詳しいな(笑)。

…これ買うのかなあ。
このアルバムの大ファンとしては気になりますが、果たして。
実はアルバムの「CD」を持ってないんです!まだ日本で発売されてなかったから。

これが原点であり、あまりに良すぎたこともあり、結局これかと思う点も少々。
けれどもデビューから10年、紆余曲折を経て、一年間違う活動をしていたので、リスタートのような意味合いがあるのかもしれませんね。
次へのステップかな?
やっぱりこれ、ジャケットからしていいんですよねー!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする