ちょっと前のこと。
友達と小さな女子会を開催しました。
行くまでに私が聴いていたのは、毎度お馴染みのCardigansとかTahiti80など。
最近殊にCardigansの「Lovefool」が人気回復していて(自分内)、よく聴いています。
しかもプレイリストの「最近再生した曲」を選択してしまったりして、余計に拍車が掛かっていたり。
どれも新しくはありませんが、軽いノリでとにかくヘビロテです。
夏にはいいですよん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/154.gif)
そして、アフター女子会。
なぜかこれらの曲がしっくり来ない…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
音楽っておもしろいもので、例えすごく好きな曲でも気分によっては鬱陶しく感じることもあり、同じ音楽でもその時の自分次第で姿を変える…それがFunny...の理由でありますが、まさにそれですね。
私が求めたもの、それはオジサンロック(たった今命名)。
スタンダードなロックの曲ばかりまとめたプレイリスト(ほぼコンピのまま)があるのですが、歌っている人が今40代以上であろう曲で、かつ男らしい曲などを特に楽しみました。
Queen、Rolling Stones、Jimi Hendrix、Oasis、Lenny Kravitzでしょ、それからプログレにまで及びました。
どれもアルバム単位じゃなくて曲単位なので、ザーッとなんですけれど。
定番中の定番ばかりです。Queen以外は。
どしてこんなに男らしくなっちゃったのかしらん?
そちらの方にやや問題がありそうでなりません。
女子会のお店がボリュームが大きかったからかな?
隣の男女の恋の行方が終止見えてしまったから?(汗!)
ショートパンツだったから?
Before→Afterの差の激しさにちょっと自分で驚きました。
ところでそれ以来私はフレディの声とかQueenの声と音の厚さに改めて感激しました。
寝る前に聴いていたら、何かの曲で、私が今まで気付かなかった所に粋なコーラスが入ってて、驚いたのですが、それが思い出せない…。涙。
それ以降結構聴いてるんですけれど、コーラスに新発見は今のところなく。
何でしょう?
気のせい?そんな~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
なかなか音量大きめで聴けませんが、これから特に多重録音の方に注目して聴きたいと思っています!やっぱりすごいっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
友達と小さな女子会を開催しました。
行くまでに私が聴いていたのは、毎度お馴染みのCardigansとかTahiti80など。
最近殊にCardigansの「Lovefool」が人気回復していて(自分内)、よく聴いています。
しかもプレイリストの「最近再生した曲」を選択してしまったりして、余計に拍車が掛かっていたり。
どれも新しくはありませんが、軽いノリでとにかくヘビロテです。
夏にはいいですよん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/154.gif)
そして、アフター女子会。
なぜかこれらの曲がしっくり来ない…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
音楽っておもしろいもので、例えすごく好きな曲でも気分によっては鬱陶しく感じることもあり、同じ音楽でもその時の自分次第で姿を変える…それがFunny...の理由でありますが、まさにそれですね。
私が求めたもの、それはオジサンロック(たった今命名)。
スタンダードなロックの曲ばかりまとめたプレイリスト(ほぼコンピのまま)があるのですが、歌っている人が今40代以上であろう曲で、かつ男らしい曲などを特に楽しみました。
Queen、Rolling Stones、Jimi Hendrix、Oasis、Lenny Kravitzでしょ、それからプログレにまで及びました。
どれもアルバム単位じゃなくて曲単位なので、ザーッとなんですけれど。
定番中の定番ばかりです。Queen以外は。
どしてこんなに男らしくなっちゃったのかしらん?
そちらの方にやや問題がありそうでなりません。
女子会のお店がボリュームが大きかったからかな?
隣の男女の恋の行方が終止見えてしまったから?(汗!)
ショートパンツだったから?
Before→Afterの差の激しさにちょっと自分で驚きました。
ところでそれ以来私はフレディの声とかQueenの声と音の厚さに改めて感激しました。
寝る前に聴いていたら、何かの曲で、私が今まで気付かなかった所に粋なコーラスが入ってて、驚いたのですが、それが思い出せない…。涙。
それ以降結構聴いてるんですけれど、コーラスに新発見は今のところなく。
何でしょう?
気のせい?そんな~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
なかなか音量大きめで聴けませんが、これから特に多重録音の方に注目して聴きたいと思っています!やっぱりすごいっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)