なんでも内科診療日誌

とりあえず何でも診ている内科の診療記録

右中葉肺炎

2022年06月10日 | Weblog

 月曜日に69歳男性が発熱で内科外来を受診した。この方はシルバー人材センターから派遣されて、当院の駐車場で仕事をしている。保健所依頼の新型コロナPCR検査の時にも(ドライブスルー方式)、来院者の車の誘導もしていた。

 発熱外来担当の内科の別の先生が対応した。1週間前から咽頭痛があったそうだ。前日夜間から発熱・咳・痰の症状があった。新型コロナの抗原定性検査は陰性だった。

 血液検査で白血球16700・CRP20.9と炎症反応がかなり上昇していた。胸部X線で右肺野に斑状影が散布しているように見える。胸部CTで確認すると、右中葉に斑状影が確認される。胸部X線でもその印象はあるが、CTで見ると気腫性変化があった。

 診断は肺気腫・急性肺炎になる。酸素飽和度は95~97%(室内気)だった。本人は外来治療を希望したので、オグサワ(オーグメンチン+サワシリン)内服が処方されたが、翌火曜日にも発熱があり、入院治療となった。

 入院後はセフトリアキソン点滴静注で解熱していた。1週間もしないうちに退院したいという希望が出そうだ。

 

 胸部X線で肺炎像が指摘できるので、問題はなかった。胸部X線で描出できるのは肺全体の70%なので、心陰影の背側や下肺野背側では見えない(見えにくい)こともある。

 胸部単純CTではっきりしない、あるいは迷うような場合は、胸部CTの冠状断と比較している。それを続けていくと、軽微な陰影でも拾えるようになる。

 抗菌薬はオグサワ経口で開始だったが、そのまま3日くらい内服すれば解熱したのかもしれない。尿中肺炎球菌抗原は陰性だった。肺気腫なので、起炎菌としては肺炎球菌・インフルエンザ桿菌・モラキセラいずれの可能性もある。BLNAR以外(BLPACRも)はオグサワで効くはずだが。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 穿孔性腹膜炎 | トップ | 今週のコロナ事情 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事