Sofia and Freya @goo

イギリス映画&ドラマ、英語と異文化、昔いたファッション業界のことなど雑多なほぼ日記

マイ ビューティフル ガーデン についてその2

2017-04-21 18:05:00 | 国際結婚・家族のこと


本人の責任ではないエキセントリックなヒロインのファンタジー「マイ ビューティフル ガーデン」を見て、一番私の心に浮かんだのは

変な人たちばかりだけど、愛してくれているなら結果オーライとして人生って進んでいくのかなあ。。。

ということでした。

というのも、エキセントリックな夫よりさらにエキセントリックな義理の両親が1週間わが家に滞在して行って、私も仕事の合間につき合ってヨコハマへ行ったり、父の誕生日を祝ったりして、

なんかいろいろ家庭の事情もあり、まあそれがなくても、家族なので口論があったり、

夫も私も子供も、それぞれ仕事や学校の時間以外用事を入れないでを彼らと一緒に過ごすために費やしてたので、1週間24時間勤務みたいにぐったり。

それなのに、

イタリアの家に帰った彼らに日本での写真を送ったら、暖かいメールの返事が来て、まあそれも英語だと日本語よりもダイレクトに愛の表現をするので、もういなくてこっちも心に余裕ができたので、

今回特に、私は就活も続行中、娘は高校生活が始まったばかりの忙しい時で辛かったのに、

この映画を見たおかげで

「まあ、いっか」

的な気持ちになったのでした。



今更ですけど、やはり文化が違うと、気の使いどころも常識の細かいところもいろいろ違うので、お互いに気を使い合っては消耗するのか、

それとも義母が変な人なので被害が大きいのか、

迷惑もいっぱいだけどあちらなりの愛し方をしているからわざわざ来ると思うのです。





もふもふ週間

2017-02-08 22:26:00 | 国際結婚・家族のこと


時々おあずかりしているワンコがまた昨夜から来ています。

散歩などは私以外の家族がやることになっていますので、
私はもふもふするだけのカンタンなお仕事です。

今日は「マイティ・ソー ダークワールド」がBSジャパンで放送されました。

ソーの1はまだ未見なので順番が狂いましたがドクター・ストレンジと共演する日のための予習復習1時間目、さっそくとりかかりました。

珍しく私がテレビの前に座ったら(いつもは自分のPC前で色々してます)、ワンコがさりげなく私の膝に乗ってきたのでモフモフし放題でした。

体をなでなでしてあげると、ワンコの方もお返しに私の手をペロンペロンと舐めてくれるんですよ。

愛がじゅわ~っと沸き起こった瞬間でした。

お休みなさい。



ワンコはどんな夢を見るのかなぁ。


IKEA

2016-12-29 22:50:00 | 国際結婚・家族のこと
娘とIKEAに行きました。

イケア・・・英語でアイキア、ロンドンに住んでいた時に初めて知ったので(その前は日本にはまだなかった)しばらくの間私にとってもアイキアでしたが、世界を見渡すとそんな発音は英語のみで、欧州各地にあるけどフランス語でもイタリア語でもスペイン語でも、そしてもちろんスウェーデン語でもイケアらしいです。なんて身勝手な英語。

一応クリスマスセール開催中です。

そして娘に買ったベッドリネンがこちら。



もう15歳なのに子供用のコーナーで見つけて気に入ったのでこれにしました。サイズが大人のお布団サイズなので大丈夫なんです。

私は15歳よりももっと大きいのに、やはり子供コーナーで欲しいのがありましたが、もちろんシングルサイズしかないし夫は嫌がるだろうから諦めて、自分の好きなファブリックでダブルサイズを作るしかありません。

それともう一つ、このランタン。



以前はIKEAに行くと「買わないとソン」とでも思っているような勢いで狂ったように買ったような気がするのですが、今回は、あとはビスケットだけで、その代わり娘と私が大好きなミートボールとポテトを食べにカフェに行って、お買い物の後はソフトクリームでとっても幸せでした。

今回初めて新三郷のIKEAに行ってみました。
入ってみたら船橋店とそっくり同じ作りで千葉と埼玉はパラレルワールドなのかと思ってしまいましたが、お買い物は勝手知ったる手順で効率的でした。さすが質実剛健なスピリットのスウェーデン発。

そして新三郷自体が初めてだったのですけど、なんとIKEAどころかコストコやららぽーと、イトーヨーカドー、H&M、FOREVER21などの大型店勢ぞろいで街そのものがショッピングモールのようで、東京とはいえ大型店のない田舎住まいなので
娘と二人で思わず「・・・住みたい」。

でも帰りの電車待ちをしたプラットフォームが寒くて、いつもは駅に入れば暖かい地下鉄を利用しているありがたみも感じました。

私の仕事と娘の塾の時間の間、たった3時間だったけどIKEAに行くとテーマパークにでも行ったように楽しいのは何故かしら。

お参り

2015-11-03 19:08:00 | 国際結婚・家族のこと
神社にお参りに行きました。特に悪いことが起きてるわけでもないのですが、茨城県の実家方面に宇宙からも光の柱が見えるという噂のある神社があるので。(笑)

このような個人的なブログにお越しいただく方ともご利益を分かち合えたらなあと思ってUPします・・・^^



雨のあとに陽の光が差して木の表面から白い湯気が出ていました。
水の気化って100度ですよね・・・?そんな熱い?



こらこら。こんなかわいいところにお賽銭箱を置かれてはなあ。
しかし神社で兎とはいと珍し。



直径1m以上ある切り株。トトロが座っていそうだ。



この狛犬のパグ感が半端ない。狛犬に萌える日が来ようとは。



最後のこの写真に斜めに見える溝、実は小川です。同行した母が言うには、私が小学生の時にピクニックに来てここでお弁当広げて水遊びしたと。このすぐ近くには、この神社では有名な太い3本杉がありまして、その杉にはまったく覚えがないのに、この小川の形状は記憶に残っているのです!残像ではもっと明るかったのですが、かれこれ何10年もたって木も伸びて茂ったのかもしれません。

日本でも有数のパワースポットらしい神社で幼少のころに遊んだなんて、きっと私の身に起こったいいことは、ここに祀られている神々のおかげかも知れませんよね?

ありがとうございますありがとうございます。
南無阿弥陀仏。
(珍しい神仏混在の社なのであります)


今日は夫の誕生日

2015-07-23 01:22:00 | 国際結婚・家族のこと
朝になったらこのプレゼント一式とカードを渡します。カードの言葉は毎年悩むのですが、いいのを思い出しました。今年は迷わず
「I wish many happy returns of the day!」
と書きました。役に立つシャーロックです。





追記

喜んでもらえました!
・左上の手袋・・・乗馬用なのですが自転車に乗る時に
・左下・・・イギリスの靴ブランドチャーチのソックス
      かなり薄地でウール100%の高級品ですが、セールで^^
・右・・・お馬さんとお揃いのラべンハムの2wayキルティングバッグ