Sofia and Freya @goo

イギリス映画&ドラマ、英語と異文化(国際結婚の家族の話)、昔いたファッション業界のことなど雑多なほぼ日記

「ザ・クラウン」シリーズ1感想

2016-11-30 00:00:00 | その他の映画・ドラマ・舞台
エリザベス2世の生涯を描くドラマ「ザ・クラウン」シリーズ1は、1947年王女時代にフィリップと結婚した時から、52年の戴冠式を経て、1955年妹のマーガレットがバツイチの恋人と別れた声明文を出したところまでです。全10エピ。



イギリス女王として、君主、国教会の首長として公務は年長の首相チャーチルを始めとする内閣との関係を築いていく様子、

プライベートでは女王の王配として影の存在を受け入れられないで遊び歩くフィリップや、姉に嫉妬するいかにも次女な性格のマーガレットの恋と憲法に挟まれて悩む姿が描かれています。



所々に、女王の母エリザベス皇太后の心情とか、「王冠を賭けた恋」のエドワードと王室の関係なども出てきて多角的に楽しめます!

個人的にはマット・スミス見たさで見たドラマなので、上流階級の衣装に身を包んだ金髪のマットはかっこいいなあ!とは思えるんですが、まだシリーズ1では女王との仲が悪く、しかもフィリップのワガママに見えるので、こんな時トム・ヒューズのアルバートが助言しに出てきてくれたら!!と思うのですがねぇ~

シリーズは7まで予定されているとかで、時代と王室、女王の成長や葛藤が楽しみですが、何かで同じキャストではシリーズ二つ分しか作らないとも読んだので、老けメイクのマットは見られないんだ残念です。でもシリーズ2ではハッピーなマットも見たいので、早く仲直り夫婦に戻って欲しい。史実ではこの後王子が二人生まれるのでマットが演じてる間にお願いします!


HUMANS 0205

2016-11-29 00:00:00 | コリン・モーガン
シリーズ2、お話が進行しているのですが、どうも今回それぞれの動きが悲しい方向に行っていてちょっぴり辛くなってきました。

ニスカは結局また闘争の身になってしまうし、

マッティはせっかくSynthを目覚めさせるコードを発見したというのに、保護したオディを手放さなくてはならなくなるし、→ でもマッティがレオを呼ぶ何かをネットにしかけたのが今後の導火線として期待!オディはどうなるの?!

そして、ミアをお金のために売ろうとした(友達にそそのかされたのだけどね)エドは、





ミアが売られないための工作をした結果アニタとなり、エドを識別しなくなって失ったものに気がついたところがキュン!





その胸キュンの方とは別に、マックスが抜けて二人きりになったへスターとレオですが、



へスターがレオを「I want feel pleasure, joy, ,,,」とそそのかして、

何やらレオが泣いているんです~?!



レオなぜ泣くの?と思ったのですけど、

・・・はっ!!

このドラマ通してレオはずっと厳しく辛い顔をしていたのが私も辛かったのですが、レオも自分で楽しみや喜びを感じたことがないことに気づいた・・・?

その二人が喜びを感じたいとベッドに倒れるのですけれども・・・果たしてまだ慈しみあう関係を築いてるわけではない二人は感じることができるのかしら?

というところで次回へ!





エディがハリポタに出なくてよかった

2016-11-28 19:19:00 | エディ・レッドメイン

BBC CHILDREN IN NEEDより

「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」を見たのでネタバレを恐れず過去の記事を含めてエディ・レッドメインやディヴィッド・イエーツ監督のインタビューを読みました。

それで一番印象に残ったのは、

『エディは「ハリー・ポッター」シリーズに出たかったけれど、友人たちが出演しているのを横目に残念な思いをした。若ヴォルデモードのオーデションも受けた。またウィーズリー兄弟も髪の色からしてなれるかもと思ったけどダメだった。友人というのはセドリック役のロバート・パティンソンやビル・ウィーズリー役のドーナル・グリーソン。』





は~!イケメンってつながってるのですね~
ドーナル・グリーソンは「ブルックリン」で初めて見たと思ってたら、なんとウィーズリー家のイケメン役で出ていたんですね?!見た時は俳優さんの名前まで覚えてなかった・・・

・・・あ、そういう邪念じゃなくて、エディはハリーの脇役で出なかったおかげで、スピン・オフとはいえ5分作の主役になれたんだから、出られなくて本当に良かったよね!!ということでした。

初めてスチールを見た時から、「これしかない」感、ニュート可愛い!ハリーの話は正直いろいろ掘り下げる気はないけど(「呪の子」の舞台は見たいけど)ニュート・スキャマンダーのこと知りたい!って思いましたもの!


イケメン友達といえば、先日BBCのCHILDREN IN NEEDの寸劇にニュートが出てきてパッズィー・ベアに電話をかけたらジェイミー・ドーナン(THE FALL)につながった、という一コマがありました。あの時は単にTHE FALLもBBCの番組だからイケメンからイケメンに電話が繋がったのね、すご~い!と思ったのですけど、今日とある記事を読んでいたら、エディはジェイミーのスタッグ・ナイト(独身最後のパーティー)に行った仲だったということが判明!

同業者仲間とは言え、ある意味ライバルでもあるでしょうし、イギリスの演劇界って本当に狭いんだな~と思い知りました。いいなあ~、この世の天国というか、この世であってこの世じゃないみたい。

先日スクショを張ったけれども動画もリンクしておきます。




ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅

2016-11-24 15:31:00 | エディ・レッドメイン


人生初のレッドカーペットに参加できたこともあり、私の中でかなり盛り上がってた映画「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」をやっと見てきました。とにかくネタバレが怖くて予告さえ薄目で見てたので、こんな状態は長引かせたくないと東京の雪にも負けずに公開日2日目にして劇場へ。

ネタバレありです。映画を見てからどうぞ!

実は主人公と主要キャラが大人だけど「ハリー・ポッター」シリーズ・・・と聞いてどうも2匹目のドジョウぽい企画だなあという思いがぬぐいきれませんでした。来日したエディも「日本ではハリー・ポッター愛を強く感じる。ぜひファンタスティック・ビーストも愛してね。」と言っていたし。

私としてはニュート・スキャマンダーなエディのお願いならばその時点で90%OKではあったのですが、ちょっぴり懸念がなかったわけでもありません。それは、ハリーの世界は「イギリスの学園もの」としてパブリック・スクールぽい背景も魅力だったけど、新シリーズの舞台はなんとNY。イギリスファンにとっては興味ないのでは・・・

しかしそこはニュート・スキャマンダーというキャラでイングリッシュマン・インNYな面白さと、1920年代の衣装のおかげで見栄えもパブリックスクール感に劣らなかったのです。あ~よかった。さすがハリポタ製作陣、世界のファンを見抜いてる。

具体的には、NYで教会の演説を聞く群衆の中で「あなたseeker?」と聞かれたら、seekerはキリスト教の一派の意味ですけれどもニュートの「実は僕チェイサーなんだけどね」って一言はハリポタファンにはすぐクイデッチのことだ!とニヤリできますね♪人間に「魔法使いの学校があるのか?」と聞かれてニューヨーカーが米国1の学校を言うと、ニュートもぼそりと独り言のように「世界1はホグワーツだよ」と言うのもイギリス人らしいですw

先に来日キャンペーンでエディの声を聞いてから映画を見たら発声もアクセントも別人のように違うのにも驚きました。う~む、役者って凄い。動きも「常に動物を相手に生活してる人」っぽくいつもコソコソッと。自分のことよりも動物たちのために生きてる、まるでハグリッドが生まれもよくなって容姿に恵まれたような、そうだ動物愛の魂は同じでそれ以外のスペック全て高くなったようなニュート。

ニュートのブルーと茶色の衣装は、髪と目の色に合ってシルエットもタンタンのようにかわいくて最高でしたけれど、クリーデンス(エズラ・ミラー)の黒に細い白いパイピングの入った細身の服も、禁欲的で大人なのに子供として支配されてる感が漂っていてとても良かったです。彼の幼い妹の清楚な少女服も魔女狩りの残酷な歌といいコントラストでした。

ネタバレを避けてて良かった!と思った一番のサプライズは、グリンデルワルドの登場とそれがジョニー・デップだったこと。「おお!」と椅子でわずかにのけぞりました。そうか~、「ハリー・ポッターにつながる」とはこういうところもなのか!さすがローリング脚本、とシミジミ。ただしハリポタの時にはキャストは全員イギリス人と彼女は限定してましたが、その限定は外れたのね。それとジェンマ・チャンもちょい役で出てたのもサプライズ。私の気づかなかった著名俳優カメオ出演もありそうですね。

それと登場人物が大人なのにホンワカしてるのはなぜかというと、ニュートの動物愛と動物達のおかげというか、全くうまく製作者にやられちゃったというか、エンタメでは子供と動物にはかなわない、というけれど、子供の章が終わったら次は動物・・・心を持って行かれないわけがない。そう思ってもエディの作り上げたニュートが本当にかわいいのでそれでも許しちゃうんですよ。それさえも製作の計算であっても。上のサンダーバードを撫でるシーンにはウルウル・・・いいなあ~私もスキャマンダー先生に飼われて撫でられたい・・・

それと人間のジェイコブのお菓子が美味しそうでね、あのお店のレプリカを誰かNYに出してくれないものかと思います。そして幻の動物たちのケーキを食べたい!!そうそう、ジェイコブ役のダンさん、レッドカーペットでかなり近くに来てくれたんですが、とても可愛らしい人でした。映像や写真よりもずっとずっと魅力的でした。


見終わって家に帰ってニュートの著書を出して改めて中を見たら、ちゃんとニフラーやデミガイズ、ボウトラックルも載ってました。昔買った時にはハリポタに出てきた動物と日本の「カッパ」くらいしか目に入らなかったけど。



グッズはこのミニトランクと、



パスケースを買ってしまいました。
惜しくて使えないような、でも使わないのも持ってるのに惜しいし。
どうしたらいいのかしらw



さすがヒット確実作だけあってパンフレットだけでなくガイドブックなどの書籍も複数出てますね。大作のファンになるとお布施もタイヘン。



HUMANS 0204

2016-11-23 21:03:00 | コリン・モーガン


S1に比べ、S2はI.A.であるSynthがどんどん人間界と交わって行く感じが濃くなってきました。

まず前回感動の展開を見せたミアとエドがさらに親密な関係に・・・とっても微笑ましいのだけど、エドの友人でカフェの常連が二人の関係を怪しんでるのが気になります。通報したりしちゃう?それともエドの精神異常を疑う?

ホーキンズ家でも、ちびっ子ソフィーの動きがミアそっくりになってきたのでジョーとローラは精神科医に診てもらうと、人間とSynthの区別がつかなくなる病状だと・・・・Synthを遠ざけるのが有効な療法とのことですが、これって現実とゲームの仮想世界の区別がつかなくなる、と言われている現代の子供~若者問題みたいですね。

高校生トビーの学校にも自分がSynthだと思い込んでるかもしくはSynth願望の少女がいて、トビーは彼女にとても興味を持ち、家に呼んで宿題を教えてもらいました。そういう具体的な用事を頼まないと来ないのがSynthだとして行動する少女のそうなった理由はなんでしょう。

普通のSynthの中にも、意識に目覚めて急に家を飛び出すのがいて、レオたちはそのSynthをおとりに「サイロ」と呼ばれる不具合Synthが連れて行かれる施設を突き止めます。

その時、他のSynthを仲間とみなしているマックスは「彼女をそんな目的に利用すべきじゃない。怯えて迷っているんだから追っ手が来る前に保護すべき。」と主張するんです。彼は、レオの父エルスター博士の最後の(つまり最新の)創造物なのですが、行動基準は「愛」なんですね。もっとも進化した精神構造が愛、という意味なのかな・・・深い。

しかしレオとへスターはサイロを突き止めて意識のあるSynthを解放、保護したい気持ちを変えられず、マックスが仲間から別れてしまうのです。ああ(涙)!ハッピーで思いやりに溢れるマックス!



一方、ホーキンズ家の長女マッティが救い出したオディは右腕などに不具合は残しながらも、記憶が回復して、さらに意識や感情まで見せ始めました!可愛いオディ!



S1でレオの父の仕事仲間だったミリカン博士の家にいたオディは、その家を見に帰って、一緒に来たマッティに「ここが好きだった?」と聞かれると「好きじゃなくても色々あっても、ここが僕の帰る場所。」と言うオディに、マッティも「それが家よね。」と答えるのです。ジーンと胸にしみるセリフでした。

人間の世界のこと、感情を、Synthが表現するととても具体的でわかりやすんですよ。それは先週のミアの告白でもそうだったし、S2のテーマなのかも。


ニスカの意識判定にはベルリンでの恋人も呼び出されちゃうし、イギリスに来たアメリカの科学者はやはり彼女の死んだ娘の意識をSynthの体に注入しようとしているし、彼女が働くのが「サイロ」、そしてレオたちが目指すのも「サイロ」、バラバラの人とSynthに展開している数々の物語が、だんだんと絡み合ってくるのね!