誕生日が嬉しくないころもありましたが、
最近また楽しみになりました。
もう年をとるのにも慣れたのかな![yellow25](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow25.png)
![eq](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/eq.png)
・・・それは冗談ですが、
カードをもらえるのが嬉しいです。
私のことを思い出してくれてる人がいるのって
幸せ![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/88/b5a6a73c520f90bc7e01ef7b595b9981.jpg)
このほかにもメールで送ってくれた友達も。
とても嬉しいです![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
ありがとう~~~![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
こちらはいつも手描きのカードを送ってくれる義父から。
イタリアの風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f0/f2dd7238960222ff19f269ab7f894673.jpg)
このニャンコ先生は、娘の友達から![cat2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ac/4c395264c9df5ac52012ff337e767b5a.jpg)
右の人は私なんだそうです。かわいく描いてくれてありがとう![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/98/b2df6bbc635427e83e1006b48d039c9d.jpg)
かわいいニャンコ先生だと思ったら、
谷中のbonbonさんもお勧めのアーティストのカードでした。
しかもニュージーランド製。
ウール以外のmade in NZって貴重なんです。
人口が少ないからあまり自国製品がなくインポートが多いの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4c/de8bbc4ab0b4f19ebca9880274f5a11c.jpg)
そしてこれは夫から・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7d/bc68f2be04da9f8a399ccda9e6dd9192.jpg)
・・・・・![fukidashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fukidashi.png)
最近また楽しみになりました。
もう年をとるのにも慣れたのかな
![yellow25](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow25.png)
![eq](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/eq.png)
・・・それは冗談ですが、
カードをもらえるのが嬉しいです。
私のことを思い出してくれてる人がいるのって
幸せ
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/88/b5a6a73c520f90bc7e01ef7b595b9981.jpg)
このほかにもメールで送ってくれた友達も。
とても嬉しいです
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
ありがとう~~~
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
こちらはいつも手描きのカードを送ってくれる義父から。
イタリアの風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f0/f2dd7238960222ff19f269ab7f894673.jpg)
このニャンコ先生は、娘の友達から
![cat2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ac/4c395264c9df5ac52012ff337e767b5a.jpg)
右の人は私なんだそうです。かわいく描いてくれてありがとう
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/98/b2df6bbc635427e83e1006b48d039c9d.jpg)
かわいいニャンコ先生だと思ったら、
谷中のbonbonさんもお勧めのアーティストのカードでした。
しかもニュージーランド製。
ウール以外のmade in NZって貴重なんです。
人口が少ないからあまり自国製品がなくインポートが多いの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4c/de8bbc4ab0b4f19ebca9880274f5a11c.jpg)
そしてこれは夫から・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7d/bc68f2be04da9f8a399ccda9e6dd9192.jpg)
・・・・・
![fukidashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fukidashi.png)