Sofia and Freya @goo

イギリス映画&ドラマ、英語と異文化、昔いたファッション業界のことなど雑多なほぼ日記

ペット拝見

2011-11-04 17:20:00 | いろいろ
オーストラリア出身の学習者さんに、
故郷のお母様の写真を見せていただきました。

その中にあった1枚・・・・




お庭で飼育なさっているそうですfootmark

ピンアップ・ガールのポーズにもビックリですが、

まさかの、ペット・・・

裏庭にはクロコダイルがいたりしてsymbol7



トリックおあトリート

2011-11-03 20:34:00 | 異文化
いやはや・・・ハロウィンは盛り上がったようですねexclamation2

Facebookのニュースは大人のパーティーの写真が
ダダーーーーーーっと埋めつくしておりました。
みなさん、仮装を心から楽しんでいらっしゃる熱気まで伝わりました。

かたや、所帯持ち、子連れの身にとっては子供のイベント。



そう、
もともとは、子供がお化けの格好をして
ヨソのお宅にお菓子をねだりに行く日なのですよねobake

5年前に帰国して以来、子供達につき合ってやっているので
このイベントも日本で定着してるんだなあ、と思いました・・・
symbol2

Facebookでロンドンの子供達の写真を見ていて、
ハタ、と気がついた。
家にお化けちゃん達が来ちゃった大人もけっこう楽しそう。
でも、
日本では、お菓子を用意するのはヨソのお宅ではなく
子供の親御さん達なんですよexclamation2exclamation2
しかも訪問するお宅にあらかじめ親が根回ししておくことも。

友達のCちゃんが言うには、
東京でも「麻布」とか「白金」とか、欧米人の住宅が多い地区に
ヨソから子供が訪問しに来るそうなんです。
欧米人宅では、お菓子をヨソの子のために大量に用意しておくのも
なかなか大変だそうです。

と、言うことは、東京では、
お菓子をもらう立場の子供にだけ「ハロウィン」が定着してるけど
子供のいない家庭では、まだ「ハローなんちゃら」って何?状態である、
とCちゃんは言っておりました。

ひゃーー
おかげで親にとっては出費や手間がかさむ「楽しくないイベント」に転落・・・

こんなところにも、
子供や独身者には楽しく、大人はそのお膳立て
という日本の「子供社会」が・・・?!
どうにかしたいなあ、この負担格差。

それと、子供にとってもこの西洋の習慣は、
「トリック オア トリート」と日本語にすると言いづらい台詞が
覚えられず、なかには言えなくて泣いちゃう子も。。。

今の子供達が大人になるころには、
知らないお宅のドアをたたけるイベントになっているのかな・・question2dokuro

出戻りプレゼント

2011-11-02 11:06:00 | 国際結婚・家族のこと
郵便屋さんの ”ピンポーン” が鳴った symbol7

キタっsymbol7 小包だsymbol7 なんだろ~

・・・っと思ったら、コレでした。



ああ・・・はるかさかのぼること8月上旬に発送した
義母へのお誕生日プレゼントが、
受け取り拒否」にて返送されて
こんなに可哀想な姿となって出戻ってまいりました・・・・

原因は、写真まんなかやや左上の「62.29ユーロ」です money
この関税を払いたくないがゆえに拒否されてしまいました・・・・

きっと
アチラにしてみれば、
内容申告書にバカ正直に\18.000と書いた私が悪いと思っているのよね。
まあ、
それはそうなんですけれどもね。

すでに8月の日記で事のてん末は書いたのですが、
こうして
ブツが手元に届くと複雑な気持ちが蒸し返してきました。

あ~、私って何て人間が小さいのっeq
同じことで何度もブツブツと・・・

これ、いっそのこと、私の母にプレゼントしようかしらeqlight
そして、義母には返送が届いたことは知らんぷりして
「返送途中で紛失」ってことにしておけば、
私への罪悪感にかられるわよね・・・
ふっふっふ・・・・

でもね、義母が私より先に死んだ場合、
私がその先、罪悪感をしょって生きるんだろうな。
それもどうだquestion2

ハロウィンに猫

2011-11-01 19:51:00 | いろいろ
何度かお呼ばれしているJの友人Rさん宅にまたお邪魔しました。

そこんちのネコちゃんに夢中のMcat



でもネコは子供が嫌いよね・・・nikukiu

逃げる・・・exclamation2exclamation2



風のように、逃げるexclamation2exclamation2



でも、お見送りしてくれましたanimal2

この2匹のうち、片方は "Blind Cat" と呼ばれています。
と言うのも・・・・・

ここのお宅は4階建てで屋上つき。
あるとき、
うごォ~~~~  ~~~~ ~~~~~ ォォぉ  」
という低くて長いうなり声に驚いたRさん一家が発見したものは、
家の横に屋上から落ちた猫exclamation2

キャット空中3回転のできなかったその子は
入院2週間の怪我を負ってしまい、
不名誉な「めくら(放送禁止用語か・・・目の不自由なと言うべきか)猫」
というセカンド・ネームをつけられてしまったのでしたnikukiu

ハロウィンにも黒猫がつきものなのは何故question2question2