年の瀬から正月と慌しく過ぎてゆきましたが、気が付けば1月も後半に入りました。19日辺りからの天気予報では最高気温が14度、最低でも7度となっていますね。「春はすぐそこ」って思いたいのですが、そうは行かないでしょうね。皆さん、まだまだ寒い日がやってきますので風邪などひかれませんように、充分注意してくださいね。
さて、そんな冬を暖かく過ごすのに牛ほほの赤ワイン煮が人気です。分厚い牛のほほは、焼くと結構な噛み応え、というか食感に特徴がありますが、じっくりと煮込んだそれは、繊維が綺麗にはがれる柔らかさが堪りません。それと焼いた肉の場合、中心部は「熱々」ではありませんが、煮込んだ場合は「アッチッチ」です。煮込まれて濃く凝縮したソースを見て色の濃いタンニンの効いた赤を合わせるものだと思われている方も多いようですがブルゴーニュの赤でお勧めしたい料理です。そう、柔らかさにはタンニンは必要ないのです。是非、やってみてくださいね。