ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭

料理にワインを
 06‐4963‐3098 
 樋口誠

9周年で使ったワインのトピック

2017年08月13日 02時14分57秒 | ワインの事
9周年で使ったワインのうち「これは面白い」「あまり使わないのでは・・」というものが二つありますのでりんくをしておきます。

1:マルグライド ゲヴルツトラミネール
  ゲヴルツトラミネール発祥の地、南チロルのワイン
リラ ゲヴュルツトラミナー ナルス マルグライド 2015 白 750ml
ナルス マルグライド
ナルス マルグライド


2:メインで使ったニュージーランドの至宝「プロヴィダンス」

今回はシラーブレンドの「フォーアポッスルズ」ですが、その奥深い味わいは周年にお越しの皆様にもしっかり伝わったようです。
プロヴィダンス フォー アポッスルズ[2013] Providence Four Apostles[2013]
プロヴィダンス
プロヴィダンス


普段の生活の上では両ワインとも手が伸びないと思いますが、一度お試しいただきたいワインです。


           樋口誠

あの頃・・・・

2017年08月13日 02時01分29秒 | 日記
私は前職のホテルに勤めて1年半が経った辺りでした。


「123便」という憶えの良い数字の飛行機の墜落のニュースは衝撃的でしたし、勤めていたホテルはその子会社(正確には孫会社)でしたから、心中穏やかではありませんでした。

テレビから流れる乗客名簿の中なら中学校の同級生の名が読み上げられた時は「ニュースは他人事ではない」と思い知らされた瞬間でもあります。


広島、長崎の原爆、終戦と8月は「忘れてはならない日」が沢山ありますが、この事件もその一つ。


仏様は皆が先祖を想う「盆」の近くで、そういう事件を重ねたのでしょうか?


そむりえ亭は9周年でお祝いをしていただきました。

が、こういうことを忘れるためではありません。

むしろ、元気をもらって「思い出して前に進む」力を頂きました。


なにも出来ないけど、何が出来るか考える時間を8月は与えてくれているようです。


           樋口誠