スーパーやコンビニで釣銭をもらうときに、
あれはお金を落とさないようにという気遣いなのだろうと思うのですが、
手を握るようにして渡してくる人がいる。
あれが、いや!
思わず手を引いてしまう…もしくは、ぐっと我慢の表情をしてしまう。
前はあんなことをする人はいなかったと思うのだが?
釣銭をほおりなげるように渡すのもどうかとは思うが、それはそれで注意が出来る。
手を握られると、親切とわかっているので断りにくい。
でも、ぞっとする。
私は潔癖症ではない。
電車のつり革も手すりも平気でつかむことができるし、
風呂屋のタイルもはだしで歩くことができる。
友人のアメリカ人のハグだって受け止めることができる。
でも、あれは、絶対いやだ。
嫌だと感じる人間がいると知ってほしいと、
今日もにこにこ笑って手を握りながら釣銭を渡してくれたお姉さんに、
言い放とうかと思ったが、ぐっとこらえてしまった。
どうやって言えば相手を傷つけることなく断れるのか?
悩みどころだ。