「天使と悪魔 」★★★★
トム・ハンクス ,アイェレット・ゾラー ,ユアン・マクレガー 主演
ロン・ハワード 監督、2009年、139分、アメリカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9b/0d6672df06ab7dd6ae85d51304457b78.jpg)
「ロバート・ラングドン教授の
今度の冒険の舞台は、ヴァチカン。
謎に包まれた秘密結社イルミナティの
復活の証拠を発見し、古代の印から
暗号を読み解き核心に迫っていく」
そつないストーリー展開で
安心して映画の世界へ入っていける、
あとは都合が良すぎるかな等々感じながらも
教授が発見する様々な歴史の符号。
そして新たな脅威が迫る
ヴァチカンというキリスト教の象徴の場所で
謎解きをするのだが、
いかんせん宗教の背景などを詳しく知らないので
驚きは欧米の人たちに比べたら半減しているかも。
それでもヴァチカンへ向かう途中の
サンタンジェロ城や駆け足で巡った
ヴァチカンの広場など、自分が実際にこの目で
見た場所が画面に現れるのは
それだけで楽しい気分になる。
人間は宗教にこの世の楽園を
求めたはずなのに、
その宗教にがんじがらめに縛られ
命まで懸けるのは自分には理解できないことだ、
この世にはやはり「楽園」は無いのかなと
ふと思うと寂しくもあるのだ。
教授が語る様々な符合の殆どを
全く知らないので、
そのあたりはただそういうものかと
思うだけだが、そんな無知な部分は無視しても
見せ場の多い、楽しめるつくりになっていて
さすがハリウッド、映画らしい映画を楽しんだ。
ラスト近くの見せ場では思わずホロリとした、
そして用意されたラストシーンと
大変良く出来ました。
次もあるな。
★100点満点で75点★
soramove
★参考になったらココもクリック!←ランキング上昇ボタン
そのうちに教授が日本で謎解きする日は来るのか?
★映画ランキングはこちら
トム・ハンクス ,アイェレット・ゾラー ,ユアン・マクレガー 主演
ロン・ハワード 監督、2009年、139分、アメリカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9b/0d6672df06ab7dd6ae85d51304457b78.jpg)
「ロバート・ラングドン教授の
今度の冒険の舞台は、ヴァチカン。
謎に包まれた秘密結社イルミナティの
復活の証拠を発見し、古代の印から
暗号を読み解き核心に迫っていく」
そつないストーリー展開で
安心して映画の世界へ入っていける、
あとは都合が良すぎるかな等々感じながらも
教授が発見する様々な歴史の符号。
そして新たな脅威が迫る
ヴァチカンというキリスト教の象徴の場所で
謎解きをするのだが、
いかんせん宗教の背景などを詳しく知らないので
驚きは欧米の人たちに比べたら半減しているかも。
それでもヴァチカンへ向かう途中の
サンタンジェロ城や駆け足で巡った
ヴァチカンの広場など、自分が実際にこの目で
見た場所が画面に現れるのは
それだけで楽しい気分になる。
人間は宗教にこの世の楽園を
求めたはずなのに、
その宗教にがんじがらめに縛られ
命まで懸けるのは自分には理解できないことだ、
この世にはやはり「楽園」は無いのかなと
ふと思うと寂しくもあるのだ。
教授が語る様々な符合の殆どを
全く知らないので、
そのあたりはただそういうものかと
思うだけだが、そんな無知な部分は無視しても
見せ場の多い、楽しめるつくりになっていて
さすがハリウッド、映画らしい映画を楽しんだ。
ラスト近くの見せ場では思わずホロリとした、
そして用意されたラストシーンと
大変良く出来ました。
次もあるな。
★100点満点で75点★
soramove
★参考になったらココもクリック!←ランキング上昇ボタン
そのうちに教授が日本で謎解きする日は来るのか?
★映画ランキングはこちら