「インセプション」★★★★
レオナルド・ディカプリオ、エレン・ペイジ、渡辺謙、
ジョゼフ・ゴードン・レヴィット、マリオン・コティヤール、
トム・ハーディ、トム・ベレンジャー、キリアン・マーフィ出演
クリストファー・ノーラン監督、116分、2010年7月23日公開、2010,アメリカ,ワーナー
(原題:Inception )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3e/9c7308339c6a746322e1edb0686c4b39.jpg)
→ ★映画のブログ★
どんなブログが人気なのか知りたい←
「夢の中に入り込んで
その人の考えていることを盗み出す、
そんなことが出来たらスゴイだろうな、
そしてそれを映像化したのがこの映画、
映画の可能性を最大限生かした
まさに映画らしい映画、大画面で堪能した」
ドム・コブ(レオナルド・ディカプリオ)は、
人が夢に入っている時に、
そのアイデアを盗み出すという、
犯罪分野において最高の技術を持つスペシャリスト。
だがその才能ゆえ、彼は最愛のものを失い、
国際指名手配犯となってしまう。
そして彼の最後のミッションが始まった。
現在と過去、
自分と他人の現実と夢の中、
重層的に重なり合い、
どこから夢でどこからが現実か
映画の登場人物と同じ様に
見ているこちらも混乱する。
たぶん製作者はそういうことを意図し、
出来上がった映像に満足し
混乱する観客の様子を思い浮かべて
それを楽しんでいるかもしれない、
こんな映像体験はめったにできない、
まさに支離滅裂な人間の夢の世界だ。
渡辺謙は、おかしな東洋人の役だったら
嫌だなーと思っていたが、
ディカプリオと堂々渡り合っていて
嬉しくなった、
さらに「500日のサマー」←過去記事へジャンプ
http://yaplog.jp/sora2001/archive/1455
で、気弱い主人公を好演していた
ジョゼフ・ゴードン・レヴィットは髪を撫でつけ
スーツ姿で正確にミッションをこなしていく役を
今回もそつなくこなしていて
意外と芸達者なのかと再認識した。
頭の中で想像することも
時に自分自身でも
説明がつかないようなことを考えもするが
夢となると覚えていないことが多いが
それはきっとちゃんと覚えていられないほど
支離滅裂だからじゃないかと密かに思っている。
そんな部分を映像として見せる
そんな困難な作業をひとつの完成形に見せてくれた
こういう映画を見るから
またまた次の映画に期待してしまうのだ。
★100点満点で85点★
soramove
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく(1日1回有効)←ランキング上昇ボタン
夢を覚えていることは少ないので、できたらどんな夢かディカプリオの助手にでも
探ってもらいたい。
★人気映画ランキングはこちら、どんなブログが一番読まれているか
レオナルド・ディカプリオ、エレン・ペイジ、渡辺謙、
ジョゼフ・ゴードン・レヴィット、マリオン・コティヤール、
トム・ハーディ、トム・ベレンジャー、キリアン・マーフィ出演
クリストファー・ノーラン監督、116分、2010年7月23日公開、2010,アメリカ,ワーナー
(原題:Inception )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3e/9c7308339c6a746322e1edb0686c4b39.jpg)
→ ★映画のブログ★
どんなブログが人気なのか知りたい←
「夢の中に入り込んで
その人の考えていることを盗み出す、
そんなことが出来たらスゴイだろうな、
そしてそれを映像化したのがこの映画、
映画の可能性を最大限生かした
まさに映画らしい映画、大画面で堪能した」
ドム・コブ(レオナルド・ディカプリオ)は、
人が夢に入っている時に、
そのアイデアを盗み出すという、
犯罪分野において最高の技術を持つスペシャリスト。
だがその才能ゆえ、彼は最愛のものを失い、
国際指名手配犯となってしまう。
そして彼の最後のミッションが始まった。
現在と過去、
自分と他人の現実と夢の中、
重層的に重なり合い、
どこから夢でどこからが現実か
映画の登場人物と同じ様に
見ているこちらも混乱する。
たぶん製作者はそういうことを意図し、
出来上がった映像に満足し
混乱する観客の様子を思い浮かべて
それを楽しんでいるかもしれない、
こんな映像体験はめったにできない、
まさに支離滅裂な人間の夢の世界だ。
渡辺謙は、おかしな東洋人の役だったら
嫌だなーと思っていたが、
ディカプリオと堂々渡り合っていて
嬉しくなった、
さらに「500日のサマー」←過去記事へジャンプ
http://yaplog.jp/sora2001/archive/1455
で、気弱い主人公を好演していた
ジョゼフ・ゴードン・レヴィットは髪を撫でつけ
スーツ姿で正確にミッションをこなしていく役を
今回もそつなくこなしていて
意外と芸達者なのかと再認識した。
頭の中で想像することも
時に自分自身でも
説明がつかないようなことを考えもするが
夢となると覚えていないことが多いが
それはきっとちゃんと覚えていられないほど
支離滅裂だからじゃないかと密かに思っている。
そんな部分を映像として見せる
そんな困難な作業をひとつの完成形に見せてくれた
こういう映画を見るから
またまた次の映画に期待してしまうのだ。
★100点満点で85点★
soramove
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく(1日1回有効)←ランキング上昇ボタン
夢を覚えていることは少ないので、できたらどんな夢かディカプリオの助手にでも
探ってもらいたい。
★人気映画ランキングはこちら、どんなブログが一番読まれているか