「優良放送番組推進会議」という聞きなれない団体があるのをご存知ですか?
トヨタ、NTT、パナソニック等、テレビ局にとっては番組スポンサーとして喉から欲しい大手企業26社で構成する団体で、テレビ番組の質向上を図るため、今後、毎月1回テレビ番組に関するアンケート調査を公表するとのことです。
4月に発表されたのは、37の報道番組のうち、1位に輝いたのが、何と、テレビ東京の「ワールドビジネスサテライト」(WBS)だったそうです。
以下
・「おはよう日本」
・「クローズアップ現代」
・「ニュース7」
・「サンデーモーニング」
と続いているとのこと。
さて、皆さんは幾つぐらい見ていますか?
「WBS」って、元NHKの小谷真生子がキャスターをしている地味な番組ですよね。
面白みは少ないですが、経済ニュースを中心に地道ですが良質な番組作りをしているところが、スポンサーから支持を得ているんでしょう。
最近は、おバカ路線だらけの番組が多く、視聴率を気にするあまり、TVマン達の判断力も狂っているのかもしれませんね。
by 優良番組がもっと欲しい イッシー
トヨタ、NTT、パナソニック等、テレビ局にとっては番組スポンサーとして喉から欲しい大手企業26社で構成する団体で、テレビ番組の質向上を図るため、今後、毎月1回テレビ番組に関するアンケート調査を公表するとのことです。
4月に発表されたのは、37の報道番組のうち、1位に輝いたのが、何と、テレビ東京の「ワールドビジネスサテライト」(WBS)だったそうです。
以下
・「おはよう日本」
・「クローズアップ現代」
・「ニュース7」
・「サンデーモーニング」
と続いているとのこと。
さて、皆さんは幾つぐらい見ていますか?
「WBS」って、元NHKの小谷真生子がキャスターをしている地味な番組ですよね。
面白みは少ないですが、経済ニュースを中心に地道ですが良質な番組作りをしているところが、スポンサーから支持を得ているんでしょう。
最近は、おバカ路線だらけの番組が多く、視聴率を気にするあまり、TVマン達の判断力も狂っているのかもしれませんね。
by 優良番組がもっと欲しい イッシー