昨日、この夏初めての半袖通勤をしました。
前夜からの雨、蒸し暑さにウンザリして、スーツ・ネクタイ姿はキツイと感じ、思い切って半袖・ノータイにした次第です。
スーツ・ネクタイと半袖・ノータイでは不快指数?が全く違い楽チンでした。
最近の暑さ、また、“クールビズ”が結構浸透しているのか、車内では意外にもノータイの人が多かったです。
当方の職場では、一応スーツにネクタイとなっているので、仕事場に着いてから長袖のシャツに着替え(持参した)ましたが、館内をあちこち動き廻りますので汗びっしょりです。
このままのスーツ・ネクタイでの仕事では効率も悪くなりそうだし、体力的にもきつそうなので、一度、上司(会社)に“半袖”許可の提案をしたいと思います。
身なりや顧客の目も大事ですが、世の中、クールビズだし、時代や仕事に合った格好・姿の方がいいのではないかと思いますし、恰好よりも中身の方が大事じゃないのでしょうか?・・・
by クールビズにしたい イッシー
前夜からの雨、蒸し暑さにウンザリして、スーツ・ネクタイ姿はキツイと感じ、思い切って半袖・ノータイにした次第です。
スーツ・ネクタイと半袖・ノータイでは不快指数?が全く違い楽チンでした。
最近の暑さ、また、“クールビズ”が結構浸透しているのか、車内では意外にもノータイの人が多かったです。
当方の職場では、一応スーツにネクタイとなっているので、仕事場に着いてから長袖のシャツに着替え(持参した)ましたが、館内をあちこち動き廻りますので汗びっしょりです。
このままのスーツ・ネクタイでの仕事では効率も悪くなりそうだし、体力的にもきつそうなので、一度、上司(会社)に“半袖”許可の提案をしたいと思います。
身なりや顧客の目も大事ですが、世の中、クールビズだし、時代や仕事に合った格好・姿の方がいいのではないかと思いますし、恰好よりも中身の方が大事じゃないのでしょうか?・・・
by クールビズにしたい イッシー