久し振りに風邪を引いちゃいました。
2・3日前から咳が少し出始め、ノドも腫れているようで、
昨日から声が出しにくくなっていましたが、今日は更に悪化、殆ど声が出ません。
明日も休みなのでいいんですが、明後日、仕事で声が出るか心配です。
さて、昨日は心斎橋の『木曽路』で「パソコン同窓会」がありました。
8年前の失業中、ハローワークから“職業訓練”として3ヵ月通った時の
パソコン教室仲間で、期間中と卒業時に懇親会を行い、親しくなりました。
卒業してからは、平均して年1・2回は懇親会を開き、
そんなことがもう8年も続いていて、今回は15名(男性8、女性7)の参加でした。
皆さんとてもいい人ばかりで、2ヵ月に1回ゴルフに行ってる男性グループ
もいるし、女性はそれぞれの女性宅にいって食事やおしゃべり
をして楽しんだりしているとのことです。
パソコン教室に行ってた時は、50代中心でしたが、
あれから8年も経って、もう殆ど60代になってしまいました。
でも皆さん若くて元気が良く、“しがらみ”がないのがいいこともあって、
いつまでもお付き合いしたい仲間ですね。
当方も幹事として頑張っていきたいと思います。
それと、このメンバーの女性の一人が“タケ”ちゃんのファンです。
ファンといっても面識がありませんが、いつも載せてもらっている
“歌”の選曲のセンスに対してのファンです。
今回この女性にリクエストを頼まれました。
吉田拓郎の『初夏’76』という曲で、ネットで捜しても歌詞はあるが
動画が出てこないそうです。
タケちゃん、何とかして!
イッシー
2・3日前から咳が少し出始め、ノドも腫れているようで、
昨日から声が出しにくくなっていましたが、今日は更に悪化、殆ど声が出ません。
明日も休みなのでいいんですが、明後日、仕事で声が出るか心配です。
さて、昨日は心斎橋の『木曽路』で「パソコン同窓会」がありました。
8年前の失業中、ハローワークから“職業訓練”として3ヵ月通った時の
パソコン教室仲間で、期間中と卒業時に懇親会を行い、親しくなりました。
卒業してからは、平均して年1・2回は懇親会を開き、
そんなことがもう8年も続いていて、今回は15名(男性8、女性7)の参加でした。
皆さんとてもいい人ばかりで、2ヵ月に1回ゴルフに行ってる男性グループ
もいるし、女性はそれぞれの女性宅にいって食事やおしゃべり
をして楽しんだりしているとのことです。
パソコン教室に行ってた時は、50代中心でしたが、
あれから8年も経って、もう殆ど60代になってしまいました。
でも皆さん若くて元気が良く、“しがらみ”がないのがいいこともあって、
いつまでもお付き合いしたい仲間ですね。
当方も幹事として頑張っていきたいと思います。
それと、このメンバーの女性の一人が“タケ”ちゃんのファンです。
ファンといっても面識がありませんが、いつも載せてもらっている
“歌”の選曲のセンスに対してのファンです。
今回この女性にリクエストを頼まれました。
吉田拓郎の『初夏’76』という曲で、ネットで捜しても歌詞はあるが
動画が出てこないそうです。
タケちゃん、何とかして!
イッシー