CH OB会

CHで、古き良き時代を一緒に過ごした仲間達
「みんな元気なのかな? どうしてるのかな?」
なんて思う今日この頃です。

小学校の卒業式に夫婦お揃いで

2021-03-19 22:00:19 | Weblog
今日は小学校の卒業式で、勤務先のマンションでも6名(男子:2名、女子:4名)卒業しました。

   卒業式には、父兄の方も2名出席出来たそうで、1名以外は夫婦揃って参加していました。

 皆さん、普段はあまり見られないダークな服装がお似合いです。


     卒業式から帰って来たのは、午後1時半を過ぎてからでした。

   当方はこのマンションに勤務してから8年半になりますが、現在6年生である子どもたちが3歳頃の時からです。

   
     A君の小さい頃の話をしていると、お母さんは、当方に良くセミを捕って貰ったと思い出していました。

   夏、朝からセミが鳴き出しますが、背が低い幼児には網が届かず、仕事で忙しかったお父さんに代わって一緒に遊んでいました。

   甘えたで泣き虫だったA君もいつの間にか成長し、もう直ぐ中学生で、卓球部に入りたいと言ってました。


     Sちゃんは、低学年の頃から当方の事を何故か、“おじこちゃん” と読んでいました。

   彼女のお母さんは、良く着物を着る方で、今日も芸能人並みの雰囲気で、マンションでは、“真矢ミキ“”と言われています。

   Sちゃんは私立の中学を受験、最近は体調がもう少しで心配していましたが、今日は元気な姿を見せてくれました。


     皆さんは帰って来ると、マンション前で記念の家族写真を撮っていましたが、当方も喜んでお手伝いをさせていただきました。

   中学生の頃って、結構、難しい年頃で話もしてくれなくなる時期ですが、中学生活を元気に楽しんで欲しいと願っています。

     イッシー

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする