東京の義妹から、玄米ごはんが食べたいから玄米を送ってほしい。
という連絡を受けたのは5月下旬のこと。
丁度蔵の中に玄米があったので、義妹に送るだけでなく
この際私も食べてみようと思った。
しかも、玄米ごはんではなく「発芽玄米ごはん」を。
だから、先ず玄米を発芽させることから始めなければならない。
作り方としては、10年ほど前に、親友のKちゃんから教わった方法を思い出した。
①玄米を洗う。(普通、米は「研ぐ」のだが、この場合は「洗う」のだ。)
②ボールに入れ替えて水に浸し、芽が出るまで水を取り替える(1日3回くらい)
③二日ぐらいで芽が出てきた。
④芽が出揃ったら発芽玄米ごはんを炊く。・・・写真なし
電気釜に玄米をいれ、水の量は「玄米ごはん」にあわせる。
⑤これが、炊き上がった「発芽玄米ごはん」
「発芽玄米ごはん」の食べ方は、良く噛め噛め70回のとおり、
一口70回ほど噛み、その後にごっくん。
プチプチ感があり、噛めば噛むほど唾液と混じって美味しくなる。
サラリーマンの方、出勤前の慌しい時間帯は無理かもしれない。
それに噛んでいる間は、話も出来ないだろう。
発芽玄米ごはんを食べた翌日、こめかみが痛い。
ガムを長時間噛んでいた時と同じような症状。
ん???
あ、そうだ。昨日3食続けて食べたんだっけ。
いまんとこ、一日おきぐらいに炊いておにぎりにして冷蔵庫で保存。
白米と玄米を交互に食べれば長く続けることができるように思うので。
そして、約2ヶ月後には・・・・・
見事体質改善に成功し、○キロの減量にも成功し・・・って、いうのが夢。
う~~ん、想像しただけで嬉しくなっちゃうよ~~。
千葉県八街市(やちまたし)の姉からいつもの小玉スイカが送られてきた。
が、いつもとちょっと違う。
今まではラグビーボールのような形のマダーボールだった。
今まで毎年お願いしていたスイカ農家のご夫婦が高齢となり、
また後継者もいないし、それでスイカの生産をやめたらしい。
で、別な農家に頼んだらマダーボールではなく、「しゃりあま」というスイカ。
それにこの2個入りしか残っていなかったのだとか。
「しゃりあま」もその名のとおり、しゃりしゃりして甘いのだが、
マダーボールの味を覚えてしまった者としては、少々物足りなさがある。
<おまけ> Tシャツ「kazides」
昨日の父の日、夫は
太宰治が「富嶽百景」で
『富士には月見草がよく似合ふ』と書いた河口湖畔にいた。
自宅では祝ってもらえそうにないと自信をなくした男性陣が、
自分達で計画を立てた自分達への「父の日プレゼント」
で、もう一つのプレゼントは、上のTシャツだ。
よく見ると「kazides」(火事です)と書いてあるのが笑える。
河口湖畔のおみやげやさんで見つけたらしい。
一日着ていたので汗臭くなっているのを承知で掲載する。
どうか笑って許して!
<追記> 2008.6.17
100万人のキャンドルナイト
6月21日(土)~7月7日(月) 夜8時~10時
昨年のキャンドルナイト
つめたいあま酒が入荷しました。
旧「酒酒楽楽」も覗いてね。
という連絡を受けたのは5月下旬のこと。
丁度蔵の中に玄米があったので、義妹に送るだけでなく
この際私も食べてみようと思った。
しかも、玄米ごはんではなく「発芽玄米ごはん」を。
だから、先ず玄米を発芽させることから始めなければならない。
作り方としては、10年ほど前に、親友のKちゃんから教わった方法を思い出した。
①玄米を洗う。(普通、米は「研ぐ」のだが、この場合は「洗う」のだ。)
②ボールに入れ替えて水に浸し、芽が出るまで水を取り替える(1日3回くらい)
③二日ぐらいで芽が出てきた。
④芽が出揃ったら発芽玄米ごはんを炊く。・・・写真なし
電気釜に玄米をいれ、水の量は「玄米ごはん」にあわせる。
⑤これが、炊き上がった「発芽玄米ごはん」
「発芽玄米ごはん」の食べ方は、良く噛め噛め70回のとおり、
一口70回ほど噛み、その後にごっくん。
プチプチ感があり、噛めば噛むほど唾液と混じって美味しくなる。
サラリーマンの方、出勤前の慌しい時間帯は無理かもしれない。
それに噛んでいる間は、話も出来ないだろう。
発芽玄米ごはんを食べた翌日、こめかみが痛い。
ガムを長時間噛んでいた時と同じような症状。
ん???
あ、そうだ。昨日3食続けて食べたんだっけ。
いまんとこ、一日おきぐらいに炊いておにぎりにして冷蔵庫で保存。
白米と玄米を交互に食べれば長く続けることができるように思うので。
そして、約2ヶ月後には・・・・・
見事体質改善に成功し、○キロの減量にも成功し・・・って、いうのが夢。
う~~ん、想像しただけで嬉しくなっちゃうよ~~。
千葉県八街市(やちまたし)の姉からいつもの小玉スイカが送られてきた。
が、いつもとちょっと違う。
今まではラグビーボールのような形のマダーボールだった。
今まで毎年お願いしていたスイカ農家のご夫婦が高齢となり、
また後継者もいないし、それでスイカの生産をやめたらしい。
で、別な農家に頼んだらマダーボールではなく、「しゃりあま」というスイカ。
それにこの2個入りしか残っていなかったのだとか。
「しゃりあま」もその名のとおり、しゃりしゃりして甘いのだが、
マダーボールの味を覚えてしまった者としては、少々物足りなさがある。
<おまけ> Tシャツ「kazides」
昨日の父の日、夫は
太宰治が「富嶽百景」で
『富士には月見草がよく似合ふ』と書いた河口湖畔にいた。
自宅では祝ってもらえそうにないと自信をなくした男性陣が、
自分達で計画を立てた自分達への「父の日プレゼント」
で、もう一つのプレゼントは、上のTシャツだ。
よく見ると「kazides」(火事です)と書いてあるのが笑える。
河口湖畔のおみやげやさんで見つけたらしい。
一日着ていたので汗臭くなっているのを承知で掲載する。
どうか笑って許して!
<追記> 2008.6.17
100万人のキャンドルナイト
6月21日(土)~7月7日(月) 夜8時~10時
昨年のキャンドルナイト
つめたいあま酒が入荷しました。
旧「酒酒楽楽」も覗いてね。
わたしのプロフィール(リンク依頼もこちらから)